※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳前後のお子さんをお持ちの方、子どもに何食べさせてますか?作り置き…

1歳前後のお子さんをお持ちの方、子どもに何食べさせてますか?作り置きしてますか?取り分けてますか?

私は、子どものごはん(離乳食)の献立考えるのも作るのも、苦手です。めんどくさすぎます😭😭😭

先週までは週末にまとめて離乳食ストックを作っていたのですが、毎週3時間くらい拘束されるのがつらい&そろそろ完了期なので取り分け中心に移行したいと思い、今週から茹でた野菜と軟飯のみストックし、おかずや味噌汁は大人の夕飯を味付け前に取り分けるようにしてみたのですが、大人の夕飯の献立まで制限されるため考えるのがめんどくさいです……

ちなみに昨日の夕飯は
・軟飯(ストック)
・豆腐入りハンバーグ(味付け前に取り分け)
・わかめと玉ねぎの味噌汁(取り分けてから薄める)
・さつまいもときゅうりと卵のサラダ(薄味の段階で取り分け)
・茹でた人参(ストック)
でした。

今夜は何作ろうか…と今から憂鬱です😭
皆さん、お子さんに何食べさせてますか??また、どんなふうに準備してますか?楽な方法があれば教えてください😭🙏🏻

コメント