

mamari
お互い出社してますが、
朝の準備は毎日夫がしてくれます!
私の朝ごはんまで作って1番最後に起こしてもらってます😅
その分お迎え〜寝かしつけまでは私です。
今時できる方がやるのが普通じゃないですか?
世間には朝の準備してくれる父もたくさんいますよ!

まる
ずるい、と言われるのは違いますよね。お互いの仕事の形があるのだから。
それに、家にいる方が家のことを中心にやるって言うのは、我が家も一緒です。我が家は旦那が長距離通勤で朝5時30分とかに出るので、朝の家のことは私がやるし(私は出勤が8時30分なので)、2人の子どもなんだから、どっちがやったっていい事って沢山あると思います。
ただ、もし、旦那様が朝の準備できついと感じることがあるのであれば、そこは一旦話し合って再度役割分担を振る、とかでしょうか。
共働きだと、気持ちの落としどころが難しい時ってありますよね。
コメント