
2週間前から寝る事を拒んでおり、悩んでいます。寝る時間が近付くとグズ…
2週間前から寝る事を拒んでおり、悩んでいます。
寝る時間が近付くとグズり始め、寝室へ向かうと「まだ遊びたい」と泣きわめきながらベッドから下りてリビングへ向かおうとします。寝る時は2階の寝室のみエアコンをつけている状況で、1階のリビングのエアコンは消しています。また、リビングへ行ったとしても遊ばず、汗を流しながらただゴロゴロしているだけで子供に付き合っている旦那もキレて困っています。
寝る事を拒むと同時に保育園へ行きたくないのイヤイヤも始まり、保育園のお昼寝も極端に短いので単純なイヤイヤだろうなと思っていますが、親としては涼しい環境でベッドもある寝室で寝て欲しいです。
ぬいぐるみ持っていかない、絵本読まない、ただ遊びたい。(放っておくと就寝0時になる)そんな感じです。何かアドバイスよろしくお願いします。
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月)
コメント