※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmk🐶
妊娠・出産

胎動があって嬉しい半面眠いのに寝られなくて目が回る(´Д`)💦

胎動があって嬉しい半面眠いのに寝られなくて目が回る(´Д`)💦

コメント

彩乃

妊娠あるあるですね!早く寝られますように(>_<)

  • tmk🐶

    tmk🐶

    最近特に激しくて💦
    ありがとうございます😊

    • 6月9日
ぶーちゃん

一緒の状況でーす(笑)やばいくらいぼっこんぼっこん暴れてます・:*+.\(( °ω° ))/.:+

  • tmk🐶

    tmk🐶

    同じ週数ですねー(笑)
    何度となく寝よーよって話しかけてます(笑)

    • 6月9日
にゃんすけ♥︎

夜胎動があるのは
お母さんもねれなくて
辛いですが赤ちゃんなりの気遣い
なんですよ😊💕

お母さんが酸素使う時に
なるべく使わないようにして
お母さんがあまり酸素を使わなくなった
夜に目一杯吸収するから
夜久胎動が激しいんですよ❤️

  • tmk🐶

    tmk🐶

    寝ようと思いながら寝るコツなど探ってたので、ちょうど知ってました😊💦

    • 6月9日
rmo♡

凄いわかります😂
うちは男の子で蹴られると結構痛くて私も寝られないことが多々ありました(笑)
今でもやっぱり蹴る力は強いです😊
胎動懐かしい💓
赤ちゃん元気な証拠ですね😊
今しか味えないのでこの際存分に幸せ噛み締めましょう😂

  • tmk🐶

    tmk🐶

    うちも男の子の予定です😊
    元気が一番と思いながらも明日の朝のことを考えると早く寝たいー💦と思ってしまいます😵
    ほんとこの子がお腹にいるのはあとちょっとなんですよね😊

    • 6月9日
  • rmo♡

    rmo♡

    胎動も毎日あるからしんどいときもありますよね(´;ω;`)
    お腹にいるうちが一番楽ですよ😂笑
    赤ちゃんに会えるの楽しみですね☺
    元気な男の子が生まれますようにー💓

    • 6月9日
  • tmk🐶

    tmk🐶

    寝る直前が1番わかるので隣ですやすやねてる主人見るとうらめしいです(笑)
    それもそうですよね!産まれてきたら待ったなしですもんね!
    第一子なので本当に楽しみです🎵
    ありがとうございます😊

    • 6月9日