※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

職場にお弁当を持参する際、ご飯はいつ炊いたものを入れるべきでしょうか。冷蔵庫がない場合、保冷剤だけで大丈夫でしょうか。

職場にお弁当を持って行っている方、ご飯はいつ炊いたご飯入れていますか?職場に冷蔵庫などない場合、保冷剤いれるだけで大丈夫でしょうか!?😭

コメント

ママリ

私は炊き込みご飯をおにぎり型に冷凍した物をもって行ってます🙂

  • ママリ

    ママリ

    職場で電子レンジするって感じでしょうか!?
    その場合、保冷剤なども一緒に入れていますか!?

    • 7時間前
ねこ

夜か朝炊いたのを入れてます!
基本は夜に弁当作って冷蔵庫へ
朝から保冷剤を多めに弁当箱と一緒に保冷バッグに入れて持って行ってます!!

保冷剤多め&抗菌シート(100均)使用で、今まで食中毒なったことはないですよ😊
職場にレンジがないと中々冷たいお弁当にはなりますが…

まーみ

前日に炊いたのをエアコンが効いてる部屋に保冷剤を入れて置いてます!
全然大丈夫です👍

はじめてのママリ

前夜に炊いたものや、朝冷凍米を解凍したものを持って行ってます。保冷剤入れてます🙌
職場に冷蔵庫ありますが面倒で入れてないですが食中毒にはなったことありません😂