※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもがまばたきを頻繁にしますが、病院に行くべきでしょうか。どの病院にかかればよいですか。

3歳のこどものまばたきが非常に多いです。
パチパチパチパチパチと続けてまばたきをします。
チックとか言いますが、病院行きましたか?
病院はどこにかかればいいですか?

コメント

バナナ🔰

チックは精神的なものなので病院に行っても治療も薬もないので意味ないです。
チックは本人が無意識の状態で症状が出ているので、指摘せずにとにかくストレスを溜めないようにしてあげるといいです。数ヶ月で治ると思います。
もし体をゆすったり、瞬きの仕草が大袈裟になるようなら児童精神科に相談に行かれてもいいかもしれません。
瞬きがテレビやタブレットを見ている時に出やすければドライアイの可能性もありますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜😩
    ありがとうございます😭

    • 7時間前
ママリ

娘も目をギュッとするチックっぽいのありましたが、病院には行かず様子見してました。
ネットでいろいろ調べてみたら受診してもできることがないとか指摘すると良くない(逆に意識してしまい治らなくなる)と書かれていたので...
一応保育園の先生には相談して、指摘しないようにしてもらってました。
気付いたら目をギュッとするのなくなってました🥺

はじめてのママリ🔰

友人の子がママリさんと同じぐらいで 最近気になり 小児科で聞いたらチックだろうっていわれたみたいです
まずは小児科で大丈夫です!