コメント
はじめてのママリ🔰
特児は難しいかなと思います💦
pfapaの診断を受けた病院の福祉課や、役所で相談してみてはどうでしょうか?
国ではなく県の助成や住んでいる自治体での助成など、もしかしたら受けられる項目があるかも知れません💡
バナナ🔰
特児は身体や精神、知的に障害がある子にしか支給されないと思います💦療育手帳などの障害者手帳が申請時に必要になります。基本的に重症度が高くないと支給認定が難しいです。
周期性発熱は障害ではないので難しいかも、、、
市役所で取得が可能かは教えてくれるので聞いてみてもいいですし、他に補助が受けられるものがあるのかも聞いてみてもいいかもですね。
-
yuki♡♡♡
コメントありがとうございます。
市役所に聞いてみました。
診断書を提出して申請はできるみたいなんですが通るかは分からないと言われました🙇♀️💦- 7月30日
yuki♡♡♡
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね💦
市役所に聞いてみましたが診断書を出した上での判断になりますと言われましたが、難しいんだろうなと感じました💦