
2人目が欲しいかまだよくわからない状態で妊娠発覚された方いますか?こ…
2人目が欲しいかまだよくわからない状態で
妊娠発覚された方いますか?
こんな事聞くのおかしいと思いますが
兄弟いたらいいかな〜くらいの気持ちで妊活という妊活を
する前にすぐ妊娠が発覚しました
嬉しい気持ちもありますが予想より早かった、また悪阻が
もう結構出ていて、今回は上の子もいるのでお世話しながら
この悪阻を乗り越えれるのか(前回の悪阻も重かったです)本当にやっていけるのか、実際また悪阻が出てくると
弱気になって不安になっている自分がいます
こんな自分最低だと思いますが同じ様な方いますか
- ママリ(3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
本当に欲しいか自分の本心が分からないけど、年齢重ねるばっかりじゃタイムリミット来るよなー…とりあえず産んでみるか。で産みました😂
実際めちゃくちゃ可愛いので、後悔は無いですよ。

はじめてのママリ🔰
妊娠発覚した時、同じような気持ちでした💦
わたしの場合は1人目不妊で3年半待ったので、4歳差くらいになるかなぁ〜くらいの気持ちで治療やタイミングも取っておらず、1人目がまだ9ヶ月で完母&夜間も頻回授乳だったので夫婦時間も産後一切なく、たまたま息子が長く寝た時に産後初の行為1回で授かりました💦(生理は産後4ヶ月から再開してました)
自然妊娠するはずないと思っていたので驚きしかなく、1人目が緊急帝王切開だったのに1年未満の妊娠になり、年子、こんなことあるんだ…って思いましたし、夫に伝えたときもなんで妊娠出来たの…?みたいな反応でした、笑
悪阻もキツくて、1人目は自宅保育で後追いもあって、トイレでゆっくり吐けないしで産まれたらもっと大変なのに大丈夫かなってずっと不安でした😖 悪阻も落ち着いてきて、胎動が分かるようになってきて、今は純粋に赤ちゃんのタイミングだったんだなぁと、楽しみにしてます😌✨️
1人目が可愛くてたまらないしここにさらに新生児なんて幸せが増える!って気持ちで👶🏻👶🏻
産まれたら大変だとは思いますが🫠笑

めぐ
私もそんな感じです。
もう数ヶ月後に妊活を始めるつもりが、おそらく排卵日がずれにずれてあのタイミングで妊娠するんだ・・・と言う感じでした。
上の子のイヤイヤ期も重なり、つわりで辛いときに覚悟が足りてなかったと落ち込むこともありましたが、なんとか楽しくここまで来れました!
すべての出来事は最善のタイミングだと思ってます。きっとママリさんも大丈夫です!💪
コメント