
もうすぐ11ヶ月の子がいますが、暑すぎてほとんど出かけてません🥵週1〜2…
もうすぐ11ヶ月の子がいますが、暑すぎてほとんど出かけてません🥵
週1〜2回買い物に出かけるのと、土日どちらかに夫と3人で出かけたり出かけなかったりという感じです💦
支援センターは一度行ったことがあるんですが、職員の方や他のママさんと関わるのに疲れてそれ以来行ってません😵💫
いまだにがっつりお昼寝2〜3回計4時間くらいするので、家でも事足りてしまうというのもあります!
同じような方いませんか?こんな育児でもいいですよね!?😫
まだ歩けないので歩き出して涼しくなったらお散歩や公園行ったりするんだろうか、、、😇
- ママリ
コメント

ろーね
全く同じで共感しかありません🤣
夕方少し涼しければ近くに買い物行くくらいでほとんどお家🏠
うちもまだお昼寝3回するので、出かけるタイミングが難しくて💦
支援センターも家から徒歩15分と地味に遠いので、お昼寝とか食事とか考えたら全然行けないです🥹
今日もこのまま家から出ません!笑

はじめてのママリ👧🏻
私も保育園とか行くまで育休中はほぼ家でした!!
もう今はパパが休みの時におでかけしたりおばあちゃん家に行ってたくさん遊んでます👶🏻
まだ涼しい時は公園行って遊ばせてました!
-
ママリ
同じように家で過ごされてたんですね!少し安心しました😭
たしかに保育園だったら平日は保育園がやってくれるし、土日に計画すれば良いと思うと気が楽になりますね✨️- 8時間前

はじめてのママリ🔰
11ヶ月です。
毎日暑いですよね。うちも同じような育児です。今はそれでいいと思います!
春先まではベビーカーで買い物や散歩に連れ出してましたが、GW明けから一気に暑くなり外に出るのをやめました。
平日は昼寝しつつ家で遊んで、土日は夕方からショッピングモールにお出かけしています。
うまく歩ける頃には散歩にちょうど良い季節になっているのかなと思います😊涼しくなったら公園に行ってピクニックしたり、いっぱい遊ぼうと計画立ててます!
お互いがんばりましょー!!!
-
ママリ
本当に恐ろしいくらい暑いですよね💦
私の子は早産したのもあり免疫が低く、退院〜冬は感染等を恐れて生まれてからずっと過保護に室内で育ててたので、やっと春頃外に出られる!と出かけだした矢先にすぐ夏並みに暑くなってしまい生まれてからほとんどまともに散歩なども行けてないんです🥲
そういった罪悪感から共感してくれる人がいればなと思ったんですが、同じように過ごされてると聞けて安心しました😭
私もたまに土日にショッピングモール出かけてます!✨️
私も涼しくなった時のお出かけを色々計画したいと思います!
がんばりましょう!!!😭😭- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちも早産でしたー😅
お気持ちわかります。冬は感染症が怖かったです。
夏生まれですが、産後はひと月ほどNICUに入院中にしていたので、空調が行き届いていて、本格的な夏は初めてで暑さに弱いです😭 早産ということもあり、成長スピードも遅いので涼しくなる秋にちょうど歩けるようになるね、とプラスに考えてます!- 7時間前
-
ママリ
まさかの早産同じでびっくりです😳✨️
同じく夏生まれで入院は約2ヶ月しており、退院した頃には既に11月で夏の外気に触れるのは初めてです💦
今やっと腰がすわるかどうかというところなので、お互い秋頃に外で歩く練習できたら良いですね☺️- 7時間前
ママリ
同じと言っていただけて嬉しいです😭
私も昼間に買い物出ようとして引き返して夕方出るとかよくあります🥹
タイミングもほんと難しいですよね💦
私も車で15分くらいなので、車に乗せておろして離乳食や昼寝気にしながらまた乗せておろして、、、とか考えると億劫すぎるのもあります😵💫
私も今日も引き続き引きこもります!笑