※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃれ
子育て・グッズ

6月または7月生まれのお子さんを保育園に預けた時期について教えてください。生後9ヶ月での離乳食や母乳の必要性に悩んでいます。

6月、7月産まれのお子さんはいつから保育園に預けましたか??

4月入所が入りやすいので4月かなーと思っているのですが、完母なので生後9ヶ月だと離乳食も完全じゃないしまだ母乳が必要かなと思い悩んでいます😖

コメント

ママ🔰

下、7月生まれ。
0歳児入園しない!って宣言してたので、
1歳児クラスから入りました!

  • にゃれ

    にゃれ

    コメントありがとうございます😊
    1歳児クラスで入られたんですね❗️
    地域にもよると思いますが、1歳児クラスは希望通り入れることの方がまだ多いですか???
    年少からだと中々入れないとは聞くので‥

    • 7月29日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    第一子だと、1歳児クラスは厳しい地域でしたが兄弟児加点がやはり強かったです!
    それでも,結果まではドキドキしました…

    • 7月29日
くまこ

8月上旬生まれでしたが0歳4月で預けました。完母でした!哺乳瓶拒否で、保育園ではミルクほぼ飲みませんでしたがどうにかなりましたよ!
離乳食をよく食べる子だったので何とかなりました。
預ける時間も9〜16時半とかでした。

  • にゃれ

    にゃれ

    コメントありがとうございます😊
    哺乳瓶拒否、ミルクなしということは搾乳もせずに‥ということですよね🤔?
    夜だけ母乳あげてましたか??
    我が子も離乳食食べてくれるといいなぁと思っています✨

    • 7月29日
  • くまこ

    くまこ


    保育園にいる間はミルクなしでした!
    離乳食と水分補給は麦茶やスープでした。
    帰宅後、寝る前、起床時に授乳してました。

    • 7月29日
  • にゃれ

    にゃれ

    なるほど!!
    麦茶も問題なく飲めるようにしておくと安心ですね✨
    授乳タイミングまで教えていだだきありがとうございます💡
    母乳のことはあまり深く考えずに、離乳食がどうかで改めて検討したいと思います‼️

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

7月生まれです。
7月から途中入園で預けました!

  • にゃれ

    にゃれ

    コメントありがとうございます😊
    途中入所で預けられたのですね!
    第一希望は通りましたか??
    兄弟加点はあるものの、パートタイム復帰なのでどうなのかなと💦
    地域差あると思いますが、参考までにお願いします💡

    • 7月29日