
義両親のことは好きなんですが、義姉がどうしても苦手です。多分タイプ…
義両親のことは好きなんですが、義姉が
どうしても苦手です。
多分タイプが真逆で絶対合わない感じです…。
悪い人じゃないし、すごく気が利くしテキパキ
なんでもこなすし、私には持ってないところが
たくさんあって尊敬してます。
でもなんか私の言動や行動を見定められてる
感じがして上手く話せません。
また義姉の言葉の一つ一つに裏があるんじゃないか
って言い方で怖いです…。
今日数年ぶりに会ったんですが話の流れで義姉が
「顔がブスでよく結婚できたなーって思う人いるよねー
あれめっちゃ不思議ー!」って言ったり
被害妄想なんですが私の事なのかなって思ったり。
義姉がよくこぼす▶︎旦那が〇〇(私)もよく口から
なんかこぼすよねー!▶︎義姉)うちはそんな頭悪い
こぼし方せんよー!
向こうの旦那さんもシーンってなって
ちょっと空気凍りました。笑
ちなみに旦那は義姉のこと嫌いです。
悪い人じゃないけどこういうところが苦手です。
あまり一緒にいたくないから子ども達といるんですけど
これもあまりよく思われないですよね😭
でも一緒にいても話すことないから気まずいし…。
どうしたらいいんでしょう🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

km
関わらないです…。笑
そんな嫌な思いさせられてまで関わる必要ないです。

はじめてのママリ🔰
うちの義姉もそうです🤣うちの子の目の前でデブ(標準より体重は軽く、背は標準より大きいです)て言われたので4年間会うの避けました!
口に出して発言しないと気が済まないタイプなんですよね。悪気があって言っているとおもいます
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり悪気ありますよねー😭
デブは酷すぎます…。
子どものこと言われたら顔に出ちゃいますね👹
なぜか人脈もあり人にも好かれるから
私のことまじで嫌いなんだなーって
思います😂笑- 58分前
はじめてのママリ🔰
子ども同士が仲良くて帰省が被ったときは
必ず会うのでしんどいです🥲🥲
多分私のこと嫌いなんだと思います笑
なるべく距離を置きます…。