
コメント

はじめてのママリ🔰
長期休暇だけの短期利用なら大丈夫かもしれません。
通年利用は両親が月16日以上、17時頃まで家にいない場合という利用条件があります。

はじめてのママリ🔰
申請できるのがそもそも週4日、17時までの家庭って感じでした!
最初に職員の人にそうやって聞かれました☺️
在職証明書いてくれる人に事情説明したら伸ばして書いてくれないですかね?
うちはそんな感じでパートですが預けてます!(13:10とかに帰宅する日もあるから家に1人は心配で、、)
はじめてのママリ🔰
長期休暇だけの短期利用なら大丈夫かもしれません。
通年利用は両親が月16日以上、17時頃まで家にいない場合という利用条件があります。
はじめてのママリ🔰
申請できるのがそもそも週4日、17時までの家庭って感じでした!
最初に職員の人にそうやって聞かれました☺️
在職証明書いてくれる人に事情説明したら伸ばして書いてくれないですかね?
うちはそんな感じでパートですが預けてます!(13:10とかに帰宅する日もあるから家に1人は心配で、、)
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
案外17時ぴったりでなくても通ると言う話も聞いたことがあり、、、出してみて申請が通るかとおらないかという感じなんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
通勤時間込みでも見られるかもしれませんが、さすがに15時までの勤務だと難しいかもしれません💦
実際1年生のお母さんでも15時までの勤務で通らないと言っていました。
あとは枠が空いていればもしかすると通るかもしれませんが、15時までの仕事であれば学童利用する必要ないですよね🤔?
通勤に時間がめちゃくちゃかかるとかですか?
はじめてのママリ🔰
他の方がおっしゃられてるように、早く帰ってくる日が多く、道中同じ方向のお友達はおらず、また同じ方向の子が学童に通ってます。一人で帰宅させるくらいなら学童に行かせた方が安心だな、という思いです。通勤は近いです💦
はじめてのママリ🔰
その理由だと難しいと思います😓
職場で嘘の在職証明を書いてもらうという方法もありますが、バレたらめんどくさいと思います💦