※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人との関係に悩んでおり、彼女の一方的な態度に疑問を感じています。夏休みの計画も勝手に決められ、距離を置くべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

すごく友人にモヤモヤしています…
相談のってください🙏

自分の悩み事などはこちらに小さな子がいてもお構いなしに夜に何時間も電話をかけてきたりするのに、
私の悩みに関しては、それは大変だね。の一言で終わらせるようなところとかに関して正直ずっと疑問に思っていました。
そんなこともあり、こちらからは積極的に連絡をしなくなったのですが…
夏休みに家族で家に泊まりに行きたいと言われました💦
日付はいつ?と聞くと、旦那に相談すると言ってそのまま放置😓
その後また悩み相談がきたのですが、正直真剣に乗るのもばかばかしくなってしまって軽く乗ったところ、内容的に友人の意見には賛同出来ませんでした。
私間違ってるかな?と来たのですが、間違ってるとは送らず既読スルーしました。

すると翌日友人の旦那さんから、◯◯日からお世話になります!と連絡がきました💦
え?その日って誰が決めたの?💦と思って更にモヤモヤしてしまって返事出来ずにいます😓

ヒステリックな一面がある子なので、面と向かって口論する気はありません…面倒なので💦
こういう場合ってどうしますか?
人の話を聞かないところとかってもう直らないと思うので、もう一定の距離を取ろうかなと思っています…

既に夏の計画をあちらで立てているのもモヤります…

コメント

ママリ

ヒステリックでもはっきり断らないと今後も続くと思うのではっきり言います。

大体夫にメール送らせるのもなんかキモい。

すみませんが、勝手にスケジュールを決められてもこちらも都合があるので困ります。
今回はやめましょう。と私なら言います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうですよね…
    ヒステリックになるとしつこく電話をかけてきたりするので、正直もうそれに付き合う気力はないので避けたいのですが言わないと一生分からないですよね、このタイプの人は…😭

    キモい!笑
    それだ!!と思いました笑
    まだ先なのに、事前にカーナビに住所入れておきたいので教えて欲しいとかいう謎の連絡だったので、私が友人に返事をしていないから様子伺いのために旦那さんを使ったんだろうなと思います😅

    • 7月28日
2mama👼🏻

私も距離を置きます🫠
正直めんどくさいのもきらいだし、こっちの悩みを真剣に聞いてくれないのに、相手の悩みを聞くのも無駄な時間ですよね🥹

泊まりはもう用事があると言って断ります🥹
いいと言ってしまうと、これからも自分都合で動かれそうなので😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…
    なんでこっちは忙しい夕方から寝かしつけの時間を数時間も何度も電話に付き合ってるのに、私の相談は数日既読スルーされた後に大変だね!の一言で済まされてしまうんだろう…と怒りしかなくて😓

    自分都合でこれからもこられるのは無理なのでなんとか回避したいと思います!!
    ありがとうございます🙏✨

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

とりあえず泊まりに来られるのはお断りしていいと思います。何日からお世話になります、っていう話も旦那さんに「すみません、◯◯からは日取りなど何も相談はなく、聞いてないので今回はやめましょう」でいいんじゃないでしょうか?勝手すぎると思いますし。

その人がもう無理ならLINEで、少し距離置きたい旨を連絡しといていいかもしれませんね。正直に言わず、最近疲れてるからとか適当な理由でいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうですよね!!
    昨日から既読スルーしていましたが、そう返事します!
    事前にカーナビに住所を入力したいので住所を教えてください!とも来ていたのですが、連絡の意図が謎すぎて、友人に言われて探りのために連絡してきたんだろうなと思いました😂

    最近疲れているからが理由いいですね✨
    こっちの悩みは完全スルーな人なので、もう適当な理由でいい気がしてきました💩

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですね…相手の旦那さんもマトモじゃない気はしますね💦もう、一旦きっちり泊まりは白紙に戻して、連絡きても、当たり障り無く返して断り続けちゃえば、頭が悪くなければそのうち気付くと思いますけどね(^^;

    けど正直、引かないといけないとこで引けない時点で駄目な人なんでしょうね…友人旦那さんも鈍いのは詰んでますね💦

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦揃ってやばいですよね😅

    発端になった友人の相談の内容を私は非常識だと思ったのですが、
    とあるところにクレームをいれたいけど私間違えてないよね?みたいな内容で、旦那もクレームいれたい先の対応に怒っているみたいなことを言っていたので、夫婦揃って同じ考えなんだな💦ってドン引きしていた流れからの◯◯日からお世話になりますLINEが来たので、もうこいつらないな…って思いました😂

    • 7月28日
あおり

え〜💦絶対泊まりに来てほしくないです😱その日って聞いてないし、予定あるから無理と断ります🫣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    聞いてないですし、自分勝手すぎて本当腹立ちます…
    大人になってから友人を失うとは思っていなかったですけど、もういいや!と吹っ切れてきました😂

    • 7月28日
  • あおり

    あおり

    私も最近自分勝手な友達に腹立って怒りのLINEしたばかりです。そこまできつい感じに送ってはいませんが、言い訳のLINEが来たのでもういいや!と返信する気も失せて返してません💦友達失ったな…

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような経験をされたんですね!
    まさか大人になってからこんなことになると思わないのでショックですよね…😭
    きちんと向き合ってLINEしてあげたのが偉すぎます!!
    お疲れ様です😭

    私は正直フェイドアウトでもいいと思ってしまってます💦

    こういうのってこちらに非があるわけではないので、避けられないですもんね…💦

    • 7月28日
  • あおり

    あおり

    本当にショックです。でもまた同じようなことがあると思うと、遊ぶ約束出来ないし、もう気まずいです😂

    私もフェイドアウトしようと思ったのですが、ずっとモヤモヤが晴れなくて私だけモヤモヤしてるのも腹立ってきて連絡しちゃいました😂😂
    そのおかげでスッキリして今は開き直りつつあります笑

    吐き出してスッキリすることが大事だと思いました!はじめてのママリさんのモヤモヤが無くりますように☺️

    • 7月28日
deleted user

自己中すぎてびっくりしました🫢
一方的すぎて友達とは思えないですね💦
私も縁切りますー😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己中ですよね…🥲
    昔からの仲なのと、もう大人なんだからと自分に言い聞かせて関係を続けてきましたが、都合よく連絡してくるだけで友達とは言えないですよね💦
    フェイドアウトしようと思います!!

    • 8月6日
はじめてのママリ

申し訳ないけど、それは友達ではないです💦私なら既読せず、ブロックして2度と会わないですし、連絡もしないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    既読つけなければよかったと後悔です😭
    幸いにも住んでいる場所は気軽にいける距離ではないので、フェイドアウトしていく予定です!!

    • 8月6日
りりこ

普通に距離置いて疎遠になります。
泊まりに来るのはもちろん断ります。
縁が切れても良いような人なので何を言ってこようが、ヒステリックになられようが放っておきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!
    仲の良い友達からも、私の対応について厳しく言われました😓
    ヒステリックになられるのが面倒くさくてなんとなくやり過ごすことも多くて、でもこういう人ってはっきり言わないと分からないんですよね💦
    むしろ言っても分からないかもしれません…
    友達が私しかいないんじゃないかっていうところも、こういうところからきているんだなと納得しました…
    もう関わるのをやめることにします!

    • 8月6日
ママリ

泊まりに来たいとだけ言われてそれ以降連絡もなく、勝手に決められても困ります。

その日はもう予定がありますし、他の日も無理です

でいいですよ。大変でしたね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に決められて驚いた旨をLINEしたところ、ごめんごめん!◯日から行こうと思ってるよ!と来て、
    更に驚きました😅
    前から図々しいなと思うエピソードも多々あり、みなさんからのコメントに背中を押されてもう距離を置くことにしました🥲
    友達が極端に少ない人ってやっぱり本人に問題があるんだなとつくづく思いました…

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

はっきり言えば良くないですかね
言いなりになるのはしんどい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきり言えたら楽なんだろうな…と思います💦
    自分がHSPなので、昔からこういうことの対処がすごく苦手で…
    でも自分が限界なので、もう会わない覚悟で言おうと思います。
    みなさんからのコメントで、関係が切れてもいいと思っている自分にあらためて気付けました💦

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌われる勇気が大事です

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

旦那さんの方が話がわかるなら、旦那さんに「日程のことなど初耳で戸惑ってます。あいにくその日は都合が悪くてて…」みたいにつたえたらどうでしょうか。
でもメールだと、その友人が都合のいいように旦那に伝えそうなので、相手の旦那とと直接お話ししてほしいです。

ほしてその件が片付いたら、もう連絡絶ったほうがいい気がします。自分のことを大切にしてくれない人はどんどん切った方が楽だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんも同じタイプで、
    こちらの事情もお構いなしに夫婦喧嘩のたびに何時間も電話かけてくるタイプなので話は通じなそうです…
    😅

    もうこの人たちとの関係を続けていくと自分の心が壊れそうなので、関係を切る方向にします!!
    みなさんのコメントで背中を押されました✨
    ありがとうございます🙏✨

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

私の価値観だったら、それは友達とは言えないなぁと感じてしまうと思います💦
自分の言いたいことを受け止めてくれる(仮に素っ気なく返したとしてもそのようなタイプの方にとっては自分のことを受けとめてくれる人…と思ってしまう)と、感じた相手にはしつこく連絡するんだろうなぁと感じます😅
自分勝手すぎるので、失礼には失礼な態度でもバチ当たらないです!
はっきり伝えるかそれも面倒だったらフェードアウトでOKです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…💦
    何十年の付き合いだったこともあり切ったらだめだと自分に言い聞かせてきましたが、友達ではないなとみなさんの客観的な意見からも気付かされました!✨

    私が今まで丁寧に悩み相談にものりすぎて、様々な場面でも甘やかしすぎたなと思いました…

    失礼なやつなのでこちらも失礼な態度でいきます!
    もう関係を切る方向で動きます!!
    ありがとうございます😃
    そう決めたら晴れやかな気持ちです😁

    • 8月6日