※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に入れず、仕事ができない状況です。妊活を希望していますが、経済的に厳しいです。どうすれば良いでしょうか。

保育園落ちました⤵︎ (求職中)
近くの保育園は全部空きなし
結構離れてるところしか空きありません
と言ってもほんと少し

お金全然ありません🥲
2人目はほしいです、、

仕事して少し経って妊活してって思ってましたが
保育園決まらないと仕事できそうにないし
前は出産前に辞めたから手当も何もなくて
無いよりはあった方がいいなーと実感したので仕事してる状態からの妊娠出産を希望してます

どうしたらいいんだろう

土日だけパートしても雇用保険は入れないから結局手当も何も無いですよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

求職だと中々難しいですよね😭
離れてる、ってのはどのくらいですかね?
取り敢えずちょっと遠いとこでも入れて仕事して、転園申請し続けるのはダメですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦遠いところも視野に入れてみたいと思います!
    転園申請出し続けることもできるんですね!!

    ちなみに遠くて車で何分くらいが許容範囲だと思いますか?🙇

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの地域だと一度転園申請を出したら自動的にその年度はずっとそこの園に申請が続く、と言われました😊


    うちも近場は空いてなくて遠いとこに通ってますが距離にして4キロ、車だと渋滞がなければ15分、自転車で17分くらいのとこに通ってるのでそこまでは許容範囲です🤔
    車なら20分くらいはいけるかなぁ、と思ってます。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    車で20分は自分もまだいけそうな気がするのでそのくらいの圏内で探してみたいと思います😊

    • 7月29日