※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

ちゃんちゃんして!って、赤ちゃんを座らせ時に言うけど、方言なの初めて知った😳(愛知県民です!)

ちゃんちゃんして!

って、赤ちゃんを座らせ時に言うけど、方言なの初めて知った😳(愛知県民です!)

コメント

atsuko

方言なんですね!
神奈川県民ですが、言います👀

  • ままり

    ままり

    神奈川県もなんですね!幅広く使われる方言なんでしょうか🤔

    • 7月27日
マリリ

北海道ですが、「おっちゃんこして」って言います!
ちゃん の部分は共通なんですかね😳😳✨

  • ままり

    ままり

    おっちゃんこ!ちゃんが、座るとかですかねー?😳

    • 7月27日
チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷

うちはちんとんして!って言ってます👀

  • ままり

    ままり

    ちんとん!?ちゃんが付かない方言もあるんですね!😳

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

初めて聞きました👂
東北ですが
えんとして
です😳

  • ままり

    ままり

    えんとして?えんが座るって意味でしょうか?😳

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなります🍀*゜

    • 7月28日
はじめてのママリ

私はおっちんして!って言ってます!
地元の方言強めなのでこれも方言なのかな🤣

  • ままり

    ままり

    おっちん🙄多分方言だと思います〜!!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気になって調べたら地元の方言ではなく関西弁でした🤣

    • 7月28日
deleted user

うちは旦那(関西)がおっちんとんしてっていうのが最初意味不明でした😂
ちゃんちゃんして!も初耳です!
私は座るの赤ちゃん言葉聞いた記憶がなく、普通に座って!しかなかったです、、、あとお尻ぺったんしてとか💦

  • ままり

    ままり

    おっちんとん!他の方に教えてもらったおっちんとちんとんとが混ざってますね🤭
    お尻ぺったんの表現も可愛いです♡

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

新潟もちゃんちゃんって言います!!☺️

  • ままり

    ままり

    ちゃんちゃん仲間ですね👍

    • 7月28日
モンちゃん💛🥟

九州です!
ちゃんちゃんして!とか
ちゃんこして!とか言ってますね😊

  • ままり

    ままり

    ちゃんちゃんが意外と広域で使われてるようで…😳
    けど、ちゃんこと同じ地域でも複数の言い方があるんですね!

    • 7月28日
ちょこっと🍫

大阪ですが
おっちんして!とかおっちんとん とか言いますよ♡

  • ままり

    ままり

    おっちんにおっちんとんに使い分け方はあるのでしょうか?🤔

    • 7月28日
ままり

九州です!
わたしはとんとんして!って言います😊
周りもその言い方が多いかな🤔
ちゃんちゃんして!はたまに聞きます!

  • ままり

    ままり

    とんとんだと寝る時にもとんとんするー?って聞いちゃうのでややこしくなりそうです😂

    • 7月28日