
友達からのLINEで子どものことを話した際、発達グレーの子どもについて理解されず不快に感じたという内容です。
久々に昔の友達からLINEきて、子ども何歳になった?どう?みたいに言われたから、小1だけど大変!問題児だよって言ったら
「問題児って…夏休みまではみんな大変だよ😅」
って言われた。
えー…発達グレーの我が子のことなにも知らないのに。4月からずっと大変な日々だったのに。
みんな大変って一言でくくられてすごく不快。
私もさらっと流せばよかったけど。発達障害かもしれないんだよね、とは言いたくなかった。
問題児って言葉もいけなかったかもしれないけど。
モヤモヤ。
酔っぱらいの夜のLINEが最も腹が立つよ
- はじめてのままり
コメント

はじめてのママリ🔰
大変だったんだね😭って私が友達なら思います😣
夏休みまでは皆んな大変だよって言われても夏休み以降も大変だったりするし、知ってるような事を言わないでって私も思っちゃいます😣
さらっと流せないのは、それだけお子さんにしっかり向き合って頑張ってきたからだと思いますよ☺️
はじめてのままり
コメントありがとうございます
優しいお言葉ありがとうございます💦
あまり気にしないようにします😣