※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜の寝かしつけとミルクの対応どれがいいと思いますか?1、夜…

赤ちゃんの夜の寝かしつけとミルクの対応どれがいいと思いますか?

1、夜はママ、昼はパパと昼夜で分けて寝かしつけやミルクの対応をする。

2、1日おきに夜の寝かしつけ&ミルクの担当を交代する。昼は2人で見る。

3、夜21時〜2時まではママ。2時〜7時まではパパ。というふうに夜の寝かしつけ&ミルクを時間で担当分ける。昼は2人で見る。

4、その他これ良かったよというのがあれば教えてください。

どちらかに負担が偏らないように、そして2人とも出来れば休めるように…が願いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的には1かなと思いました。
うちの夫に限ってではないかもしれませんが、本っっっっっ当に夜中起きないです😇泣き声全く聞こえてないです😇

ママは夜中泣き声聞こえたら嫌でも起きてしまうので、それなら夜間対応の方が良いかなと思います!

そんなうちも1の作戦を計画してましたが、全く機能せず今は上の子の世話は夫、下の子は私と別部屋で寝てます🤣