
コメント

退会ユーザー
私も同じことで悩んでましたが、日曜もしているプール教室に通わせようかなと考えてます。私は休日勤務もあるし休日勉強会もあるので、もしかぶって旦那もダメな時は既に通ってる友人の子がいるので、友人に一緒に連れて行ってもらおうかな…と考えてます。

riomom
まだ育休(延長)中なのですが…
日曜日はプールに通っています。
秋から認可外保育園に入れる予定なのですが、そこでは英会話、体操、リトミック、読み書き算数、それぞれ専門の先生が来て教えてくださいます。毎日2つずつやってくれるようです。
-
シマダ
うらやましいです
うちも認可外入れたかったけどダメでした- 6月8日
-
riomom
認可保育園が秋と来春に新設されるので、認可に入れたらなぁとも思っていますが、入園予定の認可外にも習い事の面でひかれています。
ちなみにプールはお父さんの仕事ですよ!日曜日だと父親率が高いです。水がこわいと感じる前に始めれば良かったです(>_<)- 6月8日

みわ
今は育休中ですが仕事してる時は日曜日に通わせています😁ホントはもっといろんな習い事させてあげたいんですが、フルタイムで仕事しながらは平日は無理ですよね😅育休中の今は水泳、体操等子どもが興味を持った習い事の体験に行ったり、春休み期間限定受講コースとかに参加してます。
シマダ
プールいいですよね!
私は引っ越して2年でママ友もいないので不安ですー
土日は家族で過ごしたい気持ちもありー悩みます!
ちなみに何歳からやらせましたか?