※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ねんねについて教えて下さい🙇‍♀️新生児育児中です。日中はカーテンを開…

ねんねについて教えて下さい🙇‍♀️

新生児育児中です。
日中はカーテンを開けて、掃除機をかけたりテレビをつけたり音に慣れてもらうために普通に生活しているのですが、
夜間はカーテンを閉めるだけでどの程度の音を立てていいのかわかりません。
夜間はドアの開閉音やテレビなども含め、わざと静かにして物音を立てない方がサイクル的にいいのでしょうか?

コメント

🍊

うちは寝るまでなあまり音はさせないようにしてます!音に敏感なので眠りが浅いと少しの音でも起きてしまうので完全に寝るまで静かにしてます!

はじめてのママリ🔰

昼夜の区別をつけるために夜は静かにしてました!
テレビの音は睡眠の質を下げてしまうので、寝る2時間前から聞かせないようにしています💦