
1人目は3年間不妊の末、顕微授精で授かりました。次は11月に凍結胚を移…
1人目は3年間不妊の末、顕微授精で授かりました。
次は11月に凍結胚を移植しようと考えていました。
(仕事の育休の都合で)
ですが生理が来ないので変な予感がして検査薬使ってみたらくっきり陽性でした😳
生理遅れてまだ6日目です。
結婚して3年間どれだけ頑張っても治療をしてもかすりもしなかったので、今月たった1回しかしてないのにここで私が自然妊娠…!?と、嬉しいのか怖いのか、パニックです。
1人目治療、2人目自然の話はたまに聞きますがまさか自分が……
同じような経験ある方いますか?火曜日に婦人科行けば胎嚢見える頃でしょうか?まだ行くのは早いでしょうか?
- ママリ(1歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も1人目顕微授精、2人目自然妊娠でした!
しかも卵管が細いと言われて、子宮外妊娠の可能性が高くなるからというのと、運動率も悪かったので、
自然妊娠すると思ってなかったです😅
びっくりですよねぇ~😅
顕微授精のときは4w3dで胎嚢が見ることができましたが、排卵日が確定してなければ5週後半でいくほうがいいのかな?と思います🤗
コメント