
コメント

あい
旦那に預けて1ヶ月検診後から月に2回マッサージ行ってます!

caren
お昼寝してる時に、時々やってます。
あとは、お風呂に入ってる時旦那に子供見てもらってるうちにやります。
-
まるんちゃん
お風呂は旦那の帰りが遅く、子供2人を私一人で入れているので、いつもバタバタです(笑)
旦那が休みの日にでも今度ゆっくり入ろうと思います(^o^)- 6月8日
あい
旦那に預けて1ヶ月検診後から月に2回マッサージ行ってます!
caren
お昼寝してる時に、時々やってます。
あとは、お風呂に入ってる時旦那に子供見てもらってるうちにやります。
まるんちゃん
お風呂は旦那の帰りが遅く、子供2人を私一人で入れているので、いつもバタバタです(笑)
旦那が休みの日にでも今度ゆっくり入ろうと思います(^o^)
「子育て」に関する質問
酷いことしてるなと分かってるのですが…。。 職場で私とペアで仕事をしている男の上司がいます。 過去に営業だったこともあり、ハキハキと喋るし礼儀正しいしお客様の機嫌取りも上手です。 その上司は家族も大切にしてい…
今日は同窓会でした 女性7割 男性3割 30半ばなので女性は子育て真っ最中でやはりその話ばかり わたしも3人いますがいないとやはり辛いとかついていけないですか? 不妊の友達は当日欠席でした
発達障害の子を抱えての2人目。 息子には発達障害があり、療育週3+病院のOTに通っています。 息子の子育てが落ち着いたら…と問題を先送りにしていましたが、年齢的なこともあり、2人目を産むか、諦めるか決断する時期に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるんちゃん
お店のマッサージに行かれてるんですね!✨
私も行きたいのですが、お金も余裕がなくて(ToT)
家で自分でしたいのですかなかなです(ToT)
あい
なるほど!
家でするときは、やはり旦那に見ててもらって別の部屋で足のマッサージしてます^_^
まるんちゃん
そこまでしてマッサージをしよう!って考えが無かったです(^_^;)
本気で痩せたいので私も旦那に預けてやってみます!!