
コメント

あい
旦那に預けて1ヶ月検診後から月に2回マッサージ行ってます!

caren
お昼寝してる時に、時々やってます。
あとは、お風呂に入ってる時旦那に子供見てもらってるうちにやります。
-
まるんちゃん
お風呂は旦那の帰りが遅く、子供2人を私一人で入れているので、いつもバタバタです(笑)
旦那が休みの日にでも今度ゆっくり入ろうと思います(^o^)- 6月8日
あい
旦那に預けて1ヶ月検診後から月に2回マッサージ行ってます!
caren
お昼寝してる時に、時々やってます。
あとは、お風呂に入ってる時旦那に子供見てもらってるうちにやります。
まるんちゃん
お風呂は旦那の帰りが遅く、子供2人を私一人で入れているので、いつもバタバタです(笑)
旦那が休みの日にでも今度ゆっくり入ろうと思います(^o^)
「子育て」に関する質問
家の周辺環境について、 現在住んでいる家は隣近所は子供の年齢の近い、同じようなファミリー層が多い環境です。 今回考えている引越し先の環境は、まわりは古い家が多く、あまり同世代ファミリーは近所にいない様子でし…
産後、体力がめちゃくちゃ落ちたと思います。 妊娠前は土日も目覚ましなしでも6時に起きるくらい朝の目覚めもよく、仕事をしていた時も週末は疲れは溜まるものの土日に休めば回復してました。 ですが、子育てに専念してい…
妊娠中でリモートで働いてる方にご意見聞きたいです🥲 週1で出社推奨日はあるのですが、子育て中の方や遠方の方は出社しなくても特に何も言われません。 私も初期に悪阻で入院と休職続いて体力落ちたので、復職してからも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるんちゃん
お店のマッサージに行かれてるんですね!✨
私も行きたいのですが、お金も余裕がなくて(ToT)
家で自分でしたいのですかなかなです(ToT)
あい
なるほど!
家でするときは、やはり旦那に見ててもらって別の部屋で足のマッサージしてます^_^
まるんちゃん
そこまでしてマッサージをしよう!って考えが無かったです(^_^;)
本気で痩せたいので私も旦那に預けてやってみます!!