
コメント

はじめてのママリ🔰
歯医者でできないんですかね?
大学病院だとなかなか予約は取れないです。
私も旦那もいつも歯医者です。

はじめてのママリ
私はかかりつけから紹介状書いてもらって奈良県総合医療センターで全身麻酔で抜いてもらいました!
2泊3日だったかな....
でもそれでも最初かかってから2ヶ月後の手術だったと思います..💦
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございました!- 7月29日

👦🏻👶🏻
郡山イオンの歯医者で抜きました!
口腔外科の歯医者?じゃないと抜けないらしいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございました!- 7月29日

はじめてのママリ🔰
紹介状書いてもらって、平成記念で抜いてもらいましたー!!
同じく、埋伏の斜めにはいている歯だったので一般の歯科では抜けないと言われました。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございました- 7月29日
はじめてのママリ🔰
クリニックでは出来ないと言われ、近大に紹介状書かれました。
差し支えなければどこの歯医者か教えていただけませんか。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
友人は全身麻酔が必要で近大病院で親知らず抜いてました。
歯医者でも場所によったらできると思います。
すみません、私は奈良県ではなく大阪なので。
私の家族親戚では8人親知らず抜いており、半分は向きが悪かったですが、歯医者で抜いてました。
友人のように全麻とか病気は別で無理と言われるとは知らず、コメントしてしまいました。
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございました