
年子の子育て中で、エルゴオムニブリーズを持っていますが、新生児用の抱っこ紐が必要か迷っています。ベビービョルンのベビーキャリアMINIを考えていますが、エルゴがあるため不要か悩んでいます。
一歳8ヶ月差の年子?です。
上の子の時から使っていたエルゴオムニブリーズは持っているのですが、新生児向けの抱っこ紐は必要でしょうか?
考えているのはベビービョルンのベビーキャリアMINIです!
エルゴも新生児の時から使えますが、ちょっとゴツくて家の中とかで使ったりサッと使うには邪魔かなぁと思ったり、でもエルゴあるなら要らないかもと迷っています😂
- あめ(生後1ヶ月, 1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じく1歳8ヶ月差の年子です。
わたしはそのままエルゴ使ってます。

COCO
1歳1ヶ月差の年子姉妹を育てています🎀
もう下の子も1歳になりましたが、生後1ヶ月を迎えてお出かけするようになってから今までずーっとエルゴのみで乗り切っています✨
ちなみにオムニブリーズです!
私はエルゴで満足して使っていたので、他のものは要らないかなと思いました!
お出かけ中にベビーカーに乗せたり使わない時は腰に巻いたりして荷物にならないようにしていました!

ゆき
ミニ使ってます!
やっぱり一人で2人を連れて出かけることも多いので、さっとつけられるのは便利です😌
1ヶ月検診終わってから毎日のように支援センターへ連れて行ってるのでかなり重宝してます!
もうそろそろエルゴにしても大丈夫かな〜くらいなので、生後5,6ヵ月位まではミニが大活躍すると思います!
おすすめです😊

ままり
赤ちゃん何gくらいですか?
3000g越えてるのであれば、すぐ大きくなりますしエルゴでいいと思います✨
今回3人目が2400gで生まれて、エルゴ じゃ完全に埋もれてたのて、ビョルンミニ買いました👌
コメント