
福岡市西区在住の女性が第3子の妊娠を受けて、産院を探しています。現在、バースクリニック、竹内産婦人科、つむぐクリニックを検討中ですが、どの産院が良いか、金額や評判について意見を求めています。
福岡市西区在住です。
第3子の妊娠が発覚し、病院を受診しようと思うのですが、第1子は里帰り出産。第2子を出産した病院はお産を受けなくなっていました、、、
産院迷子の状態です。
今のところ
バースクリニック(西区
竹内産婦人科(早良区
つむぐクリニック(城南区
で検討しています。
来週末には受診を考えているので
そろそろ決めたいのですが、
どこがいいのか決めかねています。
金額も含め
良かった点や、逆におすすめしないよなどの
意見を教えていただきたいです!
- みみ🦄(妊娠12週目, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

いち
2人目バースで産みました!
妊婦健診はほぼ待ち時間なくながくても30分程でスムーズでした!
先生は曜日によって違うのか複数の先生で固定ではないです。
助産師さんは皆優しく入院生活は快適でした☺️
食事は豪華ではなく家庭料理って感じですが美味しかったです😊
手出しは時間外、普通分娩で11万でした💸
ただモヤっとしたことは入院から出産時、退院まで先生の診察が1度もなく
傷が痛いまま退院し、外来に2度通いました😅

るりちゃんまま
で出産しました(^^)
☆良い所
(竹内さん)
・先生が優しい 助産師さんはテキパキした方が多いイメージ
・ご飯がとっても美味しい 豪華
・退院まで夜に毎日先生が部屋まで来て赤ちゃんの診察をしてくれる 母親は朝に毎日診察
・検診の時 院長先生は毎回しっかり長めにエコーで診てくれる
(つむぐさん)
・働く方に1人も嫌な人がいない みんな優しい
・気持ちがいい方が多く、いつでも赤ちゃんを預けやすい
・手出しが安い 高血圧症候群&バルーン&誘発剤&頸管裂傷 手出し6万円
・部屋にシャワー付
・アメニティあり
・退院グッズにエコらくパックのセットがついてる
・検診時の滞在時間が30分ほど
☆うーん、な所
(竹内さん)
・料金が高額 普通分娩手出し15万円
・部屋にお風呂がない
・待ち時間が長め
(つむぐさん)
・7月からアロママッサージがなくなってる
・部屋にテレビがない
パッと思いつく限りこんな感じです(^^)
うーん、な所を挙げているのですが
両方ともそれらを考えずに済むくらい満足度は高かったです(^^)
-
みみ🦄
詳しく教えて頂いてありがとうございます!
かなーーーりつむぐクリニックに傾きました🥺❤️が、テレビ📺ないのが衝撃なんですが、、、
退屈しそうで心配ですが
意外と大丈夫なものですか?- 7月30日
-
るりちゃんまま
遅くなりました💦
ずっとサブスク見てたり、ひたすら寝たり、漫画を読んだり、、
テレビがない分、休むことやリフレッシュに集中できました😆
それが理由かはわかりませんが
ひたすら休めたので退院後の育児スタートが
1人目の時よりも気楽にスタートできました😆- 8月5日
みみ🦄
ありがとうございます!
検診で待ち時間が短いのはいいですね!
料理も美味しいの嬉しいです☺️
退院まで診察1度も?😳
娘2人を出産した時はどうだったかな、、、もう忘れてしまいましたが笑
参考にさせていただきます!
いち
退院まで1度もなく先生の顔すら見てません😂
みみ🦄
退院当日の内診とかもないんですか!😳
それはちょっとびっくり、、、