
妊娠初期にインフルエンザにかかった経験のある方、経過やアドバイスを聞きたいです。
妊娠初期にインフルエンザにかかった方っていらっしゃいますか⁇(;′Д`)
現在妊娠7週目で、
先週赤ちゃんの心拍確認ができたところなのですが、、
昨日から旦那の体調が怪しく、今日の病院の診断はインフルエンザマイナスで、まだインフル確定ではなかったのですが、
症状がインフルぽくて3日後にまた検査すると言っていました😥
今はただの風邪でも引きたくないので、
旦那を隔離して、食事などの行動時間も別にしていますが、
何となく喉にタンが詰まりはじめてる気がして、もしかして移りかけてる⁉️と とても心配です😭😰
妊娠初期にインフルエンザにかかった経験がある方いましたら アドバイス、体験談など、経過どうだったかなど、なんでも良いので聞きたいです🙏😣
- ママ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

もりり
はじめまして。
何週かは忘れましたが、初期にインフルエンザにかかりました!
インフルエンザの薬大丈夫だと先生に言われたのでいわれるがままリレンザを吸引しました!
いまは26週なのですが、いまのところ経過は順調です👶🏻

ぺいちゃん
生理予定日前後にインフルエンザになってしまいました(;_;)その時に、妊娠してる気がして、検査したら陽性でした!そのこともお医者さんに伝えると、今は妊娠中でも大丈夫なお薬があるそうです^ ^ できるだけ、お薬は飲みたくないですが…病院で吸引?するだけのお薬でその次の日からは回復に向かって結構すぐに治りましたよ!安定期に入ってからも子どもから風邪をもらいツラかったのですが、そっちの方が変に長引いてキツかったです(;_;)
でも、私は去年旦那がインフルエンザになった時は、インフルエンザと診断されるまで普通に一緒にいましたが、結果うつらなかったので、うつらない可能性もあると思いますよ(´ω`)ただ、妊娠中は免疫力が低下しちゃうので用心するに越したことはないですよね(´・ω・`)
大丈夫でありますように!
-
ママ
コメントありがとうございます(*˙꒳˙*)‧⁺✧*
初期のインフルは心配ですよね😭😭
まだインフル確定ではないのですが、やっぱり妊娠中は免疫力低下しちゃうし、自分でも体力落ちてるの体感しているので心配です…(꒦ິ⌑꒦ີ)
移らないように頑張りますっっ😤✊- 6月8日

りんまま
私5ヶ月の時にインフルかかりましたよ!薬は産科で処方してもらいましたがとてもひどかったです!
-
ママ
コメントありがとうございます!!✩‧₊˚
産婦人科でインフルのお薬処方してもらったんですね!!?
てっきり内科に行くものだと思ってました!!😳
安定期のインフルも不安ですね😭
やはり妊娠中のインフルは通常より倍キツそうですね😭- 6月8日

ほなみ
はじめまして\( ˆoˆ )/
私は産婦人科で赤ちゃん出来たことが
わかり、心拍確認もできた2日後くらいにインフルエンザになりました(´・ω・`)
検査したら即インフルエンザと言われ、吸引する薬を出されました。
不安になりましたが、赤ちゃんには影響なく、今は8ヶ月で順調です(*^^*)
熱が出てると私の場合産婦人科で診てもらえなかったので、治ってから検診行ってエコーで赤ちゃんが元気だったのですごくホッとしました。
-
ママ
コメントありがとうございます(❃´◡`❃)
心拍確認後のインフル😭
赤ちゃんに影響なかったようでよかったです😭❤️
やっぱり、エコーでちゃんと確認できるまでは毎日不安ですょね。…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
インフル回避するため頑張りますっっ!!❁- 6月8日
-
ほなみ
最初はインフルエンザなんて
考えもしなかったんで、
死ぬーーって連呼してました😭💦
かからないのが1番ですが、、
エコーで赤ちゃん元気なの見れると安心しますよね😍- 6月8日
-
ママ
ですよね😭私もインフルの心配するとは思いませんでしたっ😲😲
お互い出産まで無事でありますように💓
頑張りましょう👶♡- 6月8日

りなぴこ
私も妊娠初期に主人がインフルエンザにかかりました、、ちょうど7週でした。
病院の検査では強陽性で本人も寝返りも打てないくらいしんどそうで薬も飲むのも大変で、、
その日と次の日の朝まで看病しました。マスクは二重にして、手洗いうがいは何かあるたびにして食事等は廊下で取っていました。(当時六畳一間に住んでいたので💦)看病後は実家に帰りクレベリンというウイルスを除去するものを薬局で購入し枕元に置いていました。おかげで?インフルエンザにならず済みました!あとは睡眠とつわりでしんどくなければしっかり食事を摂ることですね!そして絶対インフルになんかなるか〜〜!という強い意志😂参考になるかわかりませんが頑張ってください!!
-
ママ
コメントありがとうございます(*Ü*)*.¸¸
7週目‼︎ちょうど今の私くらいですね💦
クレベリンって初めて聞きましたっ‼︎調べてみます‼︎できるだけやれる対処はしたいですっ😭
私は旦那を部屋に閉じ込めて ドアの前にご飯置いて取ってもらってます。できるだけ会わないように。。笑
治るまで実家に帰ろうかとも思いましたが、食事は作ってあげないと可哀想なので😭w
アドバイスいろいろありがとうございます❤️- 6月8日

さえはる
3人目の初期に、次男が学校からもらって来たインフルエンザB型にかかりました。
リレンザ吸入して落ち着きましたが、なにせ悪阻で弱り切った体、落ち着くまでは尋常じゃない悪寒と頭痛、水一滴飲んでも吐いてしまう症状に、「このまま死ぬかも」と生まれて初めて本気で思いました😅
午前中にリレンザ吸入して、その日の夜には少しずつ悪寒が引いて来たと思います。
予防の為のリレンザ服用(もさくはタミフル)も出来たと思います。保険適用外なので実費にはなりますが。病院に相談してみてはどうでしょう❓
どちらにしても、お大事になさってくださいね🍀
-
ママ
ありがとうございます (*Ü*)ﻌﻌﻌ♡
インフルの症状にプラス悪阻はキツイですね😭
私も今は悪阻も結構あるので、今の旦那を見てるだけでも恐ろしいです…(꒦ິ⌑꒦ີ)
不安で今朝病院に電話して聞いたら、妊娠中でもインフルのお薬は大丈夫と聞いたのですが、やっぱり初期に薬を飲むのは怖いですっ😭
とりあえず今は移らないように どうにか頑張ってみますっ!!
ありがとうございます💓- 6月8日

まつこ
私も市販の検査薬で陽性が出て、まだ産科にはかかってないときにインフルなりました!なので、4週くらいの時です💦
急患センターに駆け込んでインフル判明しましたが、一応妊娠検査薬で陽性が出たことは伝えました!
そしたら妊婦さんでも大丈夫なように、1回だけ吸ったら効果が5日くらい?続く薬をくれました💊
ただめっちゃキツかったです😭
-
ママ
コメントありがとうございます(❃´◡`❃)
4週目だと本当に初期ですね!!👶初期はやっぱりなにかと不安ですよね😭
結構初期にインフル掛かってる方がいてビックリしましたが、みなさん経過は順調そうで安心しました❤️😭- 6月8日
ママ
コメントありがとうございますm(_ _)m♡
初期にインフルなったんですね😭
私も心配すぎて電話で病院に状況を話したら、妊娠中でもインフルの薬は大丈夫と言われたのですが、本当に大丈夫なのか心配で…😱w
26週で順調と聞いて安心しました☺️
無事元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️
もりり
わたしも心配でしたが、しんどすぎて先生を信じるしかないと思いました😭💦
これからはどうなるかわからないですが、いまのところ順調でよかったです🤗
ママ
そうですよね💦
なってしまったら先生しか頼れないですよね😭
どうにか回避したいですっ😂💦
出産までは油断できませんがお互い頑張りましょう♡♡👶