
コメント

はじめてのママリ🔰
昨日で全部終わりました!

さとぽよ。
小2の息子は半分くらい終わりました!
-
3児ママ
絵とかやります?(^^;
- 8時間前
-
さとぽよ。
自由課題で1つ選ぶので今年は絵を描くようでまだ構想だけですね!
今はワークが終わりそうってくらいですね。- 8時間前
-
3児ママ
そうなんですね!
娘小2なんですが宿題やる気無さすぎて
困ってます( ̄▽ ̄;)- 8時間前
-
さとぽよ。
うちは国語(漢字)と算数好きで、宿題以外に夏休み用のワークを買ってきたらそちらばかりやるのでせっかくなら宿題先にやっちゃえば良いのに!って思ってます(笑)
宿題自体は少ないのですぐ終わると思いますがやる気になるまでが大変ですよね。
うちは週1、2お友達とお約束してるのでその日は出来ないから計画的にやったほうがいいと思うよ〜っていうのと、何かやらないとゲームやYoutube見れないよ〜ってルールなので何かしらやってますね(笑)- 8時間前
-
3児ママ
なるほど🤔
- 1時間前

まろん
テキスト・プリントは8月初旬までには終わる計画です。それから読書感想文と工作に取りかかります。

はじめてのママリ🔰
な〜んにもやってません꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
昨日まで旅行に行っていたので、明日からボチボチやります。
昨年はポスターと読書感想文も含めて3日で終わったので、大丈夫かなと思っています。

はじめてのママリ🔰
プラス自主勉なども毎日してるのでまだ終わっていません🤗
おおよそポスター、読書感想文、自由研究などもできてはいます😊
あとは清書だけというか画用紙などに書いていく感じです︎👍🏻 ̖́-💓
3児ママ
凄いですね😲
絵とかもやりましたか?
最低限しかしてません(^^;
はじめてのママリ🔰
4年生で絵画とかは無くてエコ研究か習字がありますが、エコ研究が簡単だったのでそれをやりました!
最低限提出する物だけやって任意はやってないです😅
あとは自主学習を残り毎日やります😊
3児ママ
凄いですね😲