
友達としゃぶしゃぶ食べ放題に行った際、会計で友達が少なく払ったことについて、皆さんならどう対応しますか。割り勘を言えなかった自分に悩んでいます。
お会計で相手の方が少なく払ってきたとき、皆様ならどうされますか?
女友達(同級生)としゃぶしゃぶ食べ放題に行った時の話なんですが、
確か1人税込で3000円ちょっとくらいだったんです。
2人で行ったので、お会計が6000円とちょっとって感じで
私の財布に千円札がなかったので、「ごめん5千円札しかないや」って言って、テーブルチェックだったのでテーブルに5千円札おいたんです。
そしたら友達が2000円おいて「おつりは私ちゃんもらってね」って言われまして…💦
割り勘しよって言えなかった私…
みなさんなら言えますか?😭
- ママリ

ぷにか
ん?1人3,000円だよ!って言います😌

ち
仲の良さによりますが、そのくらいだったら奢っちゃいます😂
だいたい私の友達は、少し多く払ってもらったら次回少し多めに払ってくれる感じになるので、そこまで気にしないです!!
あとはその後にスタバとかカフェとか言ったらドリンク払ってくれたりして結局プラマイゼロみたいな感じにいつもなります✊🏻

ぽん
めちゃくちゃモヤりますねー…
でも言えないかも……
いや、めちゃくちゃ仲が良い何でも言える子になら言えるかな?
「ちょっと待って、ひとり3000円だからもう1000円もらっていい?(笑)」って😂

ふむ
私なら言いますね😂
車出してもらったとか遠方から会いに来てくれたとかならまぁと思いますが、「なんでやねん」か「調子ええなぁ」くらいは言うと思います、ケチなので🤣🤣

はじめてのママリ🔰
2000円と4200円くらいってことですよね。
それはそのまま伝えるかもです。
お釣りもらった時に
「お釣りもらったけど私1000円多く払ってる」って💡

はじめてのママリ🔰
咄嗟に言えないかもしれません..💦
その後カフェ代だしてくれたり、気にする素振りがあればピッタリでなくても大体でいいですが、それも無ければ徐々にフェードアウトすると思います😖
お金より、ラッキーと思ってるのかわかりませんが、気にしないだらしなさが無理です😢

はじめてのママリ🔰
3000円出したつもりが2000円だったという可能性もあるので、1000円足らないよーー!っていいます😂

ママリ
私も言えないタイプです😭
ましてそんな自分が正しいみたいな言い方されちゃったらなおさら言えないです笑
で、後からめちゃくちゃモヤるタイプです😇笑

なっつん
初め読んでて意味がわからなかったけど、合計6000円ちょっとでママリさんが5000円札しかないから不足分の2000円を友達が出して7000円払ったそのお釣りをママリさんにあげるって事ですか?なぜ?😅
その友達がちょっと感覚大丈夫?って思っちゃいます。
私なら「え、一人3000円だよ」って言います!

ママリ
皆さんコメントありがとうございます。
ちゃんと3000円だよって言える方もいてすごいです!
例の子とは金銭感覚違うなと思って疎遠になりそうです💦
コメント