
1歳の子を持つシングルマザーです。収入源や急な休みに対する対処法について、同じ状況の方に教えていただきたいです。保育園に行けないため、仕事ができず困っています。
1歳、シングルマザーです。
お子さんが同じくらいの歳のシングルマザーの方は
収入源どんな感じですか?
発熱等でほとんど保育園行けてません
治ったと思えば下痢になってまた1週間お休みみたいな感じで
1週間丸々行けたことがないレベルです。
みなさんどうやって働いていますか?
急な呼び出し、休みどう対処…?していますか?
保育園を1週間行けたこともないので仕事もほとんど行けません
保育園からは10:00-16:00の仕事をするように言われますが
仮に最低賃金として6時間週5で働いても全く足りません
旦那が音信不通で離婚できていないので母子制度も利用できず
どうすればいいかも分かりません
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
シングル手当受けれないの結構きついですね💦
旦那さん生きていて、居場所はわかってるのでしょうか?
もうやることは全てやったとかならスルーしてください🙏
市役所や、女性専用の役場、弁護士などにはもう相談しに行きましたか?
調停離婚もダメだったってことですか😭
お子さんが体調崩して会社行けないのも心配ですが、旦那さん連絡取れず離婚できないのも心配です😥

神楽💄
11ヶ月シングルです🙋🏻♀️
ご実家は遠方ですか?
妊娠前から勤めていた会社で現在育休中、実家で息子と暮らしています。息子の体調で連絡があった場合、母か私のどちらかで対応するようにしています。
会社子育て世代の方が多い会社なので妊娠中も助けてもらい、早退した場合もシフトなど相談して時間調整してもらっています😅
病児保育なども利用しようか検討中です。
また、旦那さんと音信不通とのこと…。
市役所などで相談したり、弁護士の無料相談などいかがでしょうか🥺
-
はじめてのママリ🔰
実家は近くなのですが、暑いのもあってかあまりお迎え対応してくれなくて( ; ; )
そうなんですね、、いい会社ですね……✨
病児保育わたしも検討中で!
市役所に相談もして弁護士雇っての調停中です。
調停も来ないから進まず……もどかしいです。。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
正社員、7時間労働、総支給21とボーナス2回
病児保育使ってます🥺
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね😢😢尊敬いたします。。
病児保育って、価格帯はどんな感じですか……?😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
収入少ければ、シングル手当以外の手当とか受けれるやつありそうですけど、それも県によって違ったりするので、役所に聞くのが1番やと思います!
どうしても子供優先で動かなきゃ行けないのは、いけないので急な呼び出しには対応しなきゃですしね😭💦
はじめてのママリ🔰
役所で今手続きしているのですが、中々終わらなくて受けれてないです😢
調停中ですが旦那連絡も来ず調停すら来ないのでなんにも進みません( ; ; )