※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後は涙もろくなることがありますか。助産師に励まされて涙が出た経験はありますか。

産後って涙もろくなりませんか?
みなさんは何か言われて涙が出てしまった経験はありますか?

私はつい最近、乳房マッサージに行った際に、助産師さんに「あなたはすごく頑張ってる。赤ちゃんもとてもエネルギッシュな子なんだろうね。」と言われ、その場で大号泣しました😂

コメント

なぽりたん

とても涙もろくなります、、!
そして過去の嫌な出来事思い出しまた泣いてます😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜか過去のこととか思い出してしまう時ありますよね😭

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃわかります😭
子ども生まれる前はなんとも思わなかったようなことで泣きます😂
助産師さんとお話ししてると特にダムが決壊する気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんパワーすごいですよね😂
    心理カウンセラーなのかなってくらい悩みを聞いてくれて感心してしまいます✨

    • 11時間前
マ

わかります🥺🥺
私は母乳を吸われるとすごく不快な気持ちになって、母乳飲んでほしいのにこんなことを思ってしまう自分が嫌ってすごく病んでしまって結局母乳をやめてしまったんですが
その話を相談する時に、それはお母さんが1番辛いね、よくここまで頑張ったねって言ってくれた時は涙が止まりませんでした😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね( ; ; )
    私はマさんとは逆で、元々陥没乳首だったので上手く吸ってもらうことができず、乳腺炎になったりトラブルが多かったのですが、最近やっと吸ってもらえるようになって助産師さんからエールをもらって泣いてしまいました😢

    おっぱいトラブルって人それぞれだからすごく悩みますよね。
    でも助産師さんに励まされると肩の荷が降りた気がしますよね😭

    • 11時間前
  • マ

    おっぱいトラブル本当に尽きないし、トラブルになる度に不安とストレスがすごいですよね、、
    ほんとに助産師さんってほしい言葉をかけてくれるから、安心して涙が出ます😭😭
    まだまだ安定しない毎日ですが、お互い頑張りましょうね🤍✨

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😥
    妊娠、出産もつらかったのに産後もこんなにツラい思いしないといけないんだって思いました( ; ; )

    わかります!
    助産師さんとこのママリアプリの皆さんの言葉ですごく励まされています😭笑

    生後2ヶ月で一緒ですね👶✨
    育児で忙しいと思いますが、体調などお気をつけてくださいね💦
    お互い頑張りましょう✊

    • 10時間前