※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
ココロ・悩み

上の子が食事の際に気持ち悪くなり、食べられない状況について悩んでいます。どう対処すればよいでしょうか。

上の子が嘔吐恐怖症なのか
食事をとる雰囲気になると気持ち悪いといって
食事がとれません。食事の雰囲気から抜け出すと
そうではなくなるのですが。
好きなお菓子やゼリーは食べれます。

どうしたらいいのでしょうか。

コメント

ママ

最近、体調悪くて吐いたりとかあった感じですか?

食べたら気持ち悪くなるかもって気持ちからなら
とりあえず、少なくても良いので食べさせて様子見ます
それで大丈夫だったね!お腹空いてたらもう少し食べる?って感じで
食べても大丈夫って伝えて行きます。

お菓子とかゼリーは出さないです

  • ママさん

    ママさん

    吐くまではなかったですが
    外出先でジンジャエールを飲んで
    気持ち悪くなったことが1週間前にありました。

    お菓子やゼリーを食べなかったら
    出してるわけではないのですが。

    • 7月26日
  • ママ

    ママ

    その頃からですか?

    この時期だと、夏バテの可能性もありますよね💦
    食事の時以外は元気があるなら、少量でも良いので食べさせます。

    • 7月26日
  • ママさん

    ママさん

    その頃からです。。

    夏バテでこんなんなるんですかね。。

    • 7月27日