※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オラフ
子育て・グッズ

子供用麦茶ではなく大人でものめるノンカフェインの麦茶を薄めて飲ませてる方いますか?

子供用麦茶ではなく大人でものめるノンカフェインの麦茶を薄めて飲ませてる方いますか?

コメント

Sayaka.M

うちは1歳前くらいから時々そのまま飲ませてました!沸かすの忘れてたりした時に薄めずにそのままあげてました😅

  • オラフ

    オラフ

    一歳前くらいからなんですね!
    じゃまだ早いかな(>_<)

    • 6月8日
テレホン

うちはずっとそうですよ!

  • オラフ

    オラフ

    そーなんですね!
    今1ヶ月からの赤ちゃん用なので薄めればいいのかなーと思いまして(>_<)

    • 6月8日
  • テレホン

    テレホン

    うちは大人のを薄めてます♡

    • 6月9日
あんこ

鶴瓶さんのパッケージの薄めてあげてますー!

  • オラフ

    オラフ

    まさにそれを薄めようと思ってました!(笑)

    • 6月8日
  • あんこ

    あんこ

    濃いとダメってわけじゃなくて、味が苦く感じると飲まない子がいるってだけみたいなので、厳密に薄めなくても、その子が飲めれば全然問題ないらしいですよ!

    • 6月8日
  • オラフ

    オラフ

    えっ!そーなんですか!!
    んじゃ別に赤ちゃん用でなくてもいいですね!
    ありがとうございます(о´∀`о)

    • 6月8日
A☺︎

2倍ほど薄めて飲ませています!

  • オラフ

    オラフ

    それくらいですよね!
    赤ちゃん用でなくてもいいのかな(>_<)

    • 6月8日
ぽんちゃん

9ヶ月前後から大人のノンカフェイン麦茶薄めて飲ませてますよ〜😉
夜間で適当に水入れて麦茶沸かしてるので、もともと薄めになってますが、マグマグ200mlで1対1に薄めて飲ませてます!😄

  • オラフ

    オラフ

    9ヵ月からなんですね!
    うちはまだ6ヶ月だから早いかなー(>_<)

    • 6月8日
namiyuka

うちはずっとそれです!小さい時のお出かけのときはめんどくさいので、子供用のペットボトルとか紙パックとかでした!

  • オラフ

    オラフ

    売ってますよね!
    漏れる心配もないしいいですよね!

    • 6月8日
ゆきちゃ

うちは一応子供用のお茶っぱかいましたが大人用の鶴瓶さんのやつと味も色味も変わりません💦 で、沸かしたお湯というかポットのお湯をつかってましたが最近は水道水使ってますし、麦茶子供用のがなくなったときは大人のをあげてます!