※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
妊活

出血があり生理かと思いますが、吐き気や目眩、腹痛が強く不安です。子宮外妊娠の可能性はありますか。検査薬は出血中でも反応しますか。血が止まってからの方が良いでしょうか。

昨日から出血があり量的に生理だと思うのですが、吐き気、目眩、腹痛がいつもの生理期間より酷く子宮外妊娠の可能性もあるのか不安になっています💦

今年に入って県をまたぐ(飛行機の距離)引越しや、1年ぶりの社会復帰などで疲労や夏バテの可能性もあるので、関係無いかもしれないですが…

可能性を1つでも無くしておきたくて検査薬を使用しようと思ってるのですが、出血中でも子宮外妊娠であれば反応しますか?
血が止まってからの方がよろしいのでしょうか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

出血中でも検査薬は反応しますし、子宮外で出血したら意識なくなると思うので違うと思いますのではやくして安心してください!

  • つき

    つき

    そうなんですね!
    意識朦朧とかは無いので少しホッとしました🥲
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12時間前
ままり

通常生理よりも重い生理痛、出血(レバー状の塊もあり)だったので、ママリでも相談、病院もいきましたが「化学流産」といわれましたが、私の場合は結果的に「子宮外妊娠」でした。。
生理が終わって1週間ほどたったあとに、急な下腹部痛におそわれ動けなくなり夜間で大きい病院に行き検査→検査薬も反応あり、胎嚢見えずでそのまま入院。
翌日には痛みがひどくなり、再検査したところ破裂寸前で、結果卵管切除手術となりました💦
あくまでも私の経験談ですが、生理きたのに子宮外妊娠するんだ!と思ったので念のためコメントしました🙇‍♀️🙏

  • つき

    つき

    体験談お聞かせいただきありがとうございます!
    昨日すぐに検査をして陰性だったので子宮外妊娠ではなさそうです😌
    でも妊活している以上は気をつけないとダメですね💦
    今後も検査だけはするようにします!

    • 1時間前