※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の送迎、どれが一番でしょうか💦最近まで、Panasonicのギュットに乗…

子供の送迎、どれが一番でしょうか💦

最近まで、Panasonicのギュットに乗っていました。
リアチャイルドシートの対応身長は120cm、耐荷重は22kgと記載があり、ちょうど120cmの息子は、薄着の夏場はいいけど、冬場にダウンコートを着るとベルトが締まりにくくなった為、自転車に乗せることを断念し処分しました。

私はシングルマザーで、車の免許を持っておらず、現在は免許を取りに行く余裕がありません💦


実家親は車を持っていますが、持病があるため、あまり頼れない状況です💦(経済的にも時間的にも)

親からは頑張って免許を取れと言われますが、私は不注意が多い性格なので、運転が怖いというのもあります💦

現在はバスで保育園まで送迎していますが、家の近くのバス停は本数が少ないため不便な状況です。
現状を打開する方法をいくつか考えたので、皆様の意見を聞かせてください!
①30kgまで対応の子乗せ電動自転車を買う
②30kgもしくは50kgまで対応のバギーを買って、本数が多いバス停まで歩く
③自転車にサイクルトレーラーを取り付ける
(車道を走る必要があるようです)
どれが一番現実的でしょうか💦

コメント