
扶養内で働いて1ヶ月ですが、仕事が楽しくて時間を増やしたいと考えています。扶養外で働く場合の勤務時間や休憩について知りたいです。また、店長に扶養外にする意向を伝えるべきでしょうか。
今、扶養内で働き始めて1ヶ月です。
仕事楽しくて時間伸ばしたいなぁ
扶養外にしようか悩んでます!
扶養外の方、何時から何時まで勤務して
うち休憩ありますか?
お迎え何時ですか?🥺🙏
今の私です⬇️
8時半頃 上の子送迎終
9時頃 下の子送迎終
9時半 始業
14時 終業
15時半 下の子、上の子のお迎え
16時前 帰宅
1日4.5時間、週4程度のパートです。
もっと収入増やしたいのと、仕事楽しいので
時間伸ばしたいなぁと思いつつ
2人の送迎もしててやってけるか不安です💦
また扶養外にする場合は、店長にその趣旨を伝えればいいでしょうか?扶養外でも可能みたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

な
去年は9時15時の扶養内でしたが、
今年から8時半、17時10分の週5扶養外で働いています!
休憩はお昼に50分とその他10分休憩が午前、午後あります🤔
朝は7時半頃に送ってお迎えは18時です!慣れるまではくたくたでしたが慣れると案外大丈夫です😹

はじめてのママリ🔰
9:00〜18:00まで勤務で、
1時間休憩があります!
お迎えは18:40前後です😊
な
とりあえず店長に伝えれば大丈夫な気がします!