※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TORA
子育て・グッズ

発達遅めで療育通ってる方に質問です。通い始めてから遅れレベルから普…

発達遅めで療育通ってる方に質問です。
通い始めてから遅れレベルから普通レベルに
なりましたか??🥺
何歳ぐらいから通われたかと診断がついたかも
お聞きしたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

発達がゆっくりな子を育てています。
個人差がありますが、発達の遅れは、早くなる事はなく、本人が様々な気持ちに折り合いがつけられるようになるというのが、最終的なゴールだと思っていますし、OTの先生にもそう言われました。
どのくらいの遅れや凸凹具合、特性かは分かりませんが、最初に検査して言われた分は、ずっと遅れたまま成長していくと思います。
我が家は、ゆっくりながらも2歳から療育へ通い始めたおかげなのか、高機能ASDで成長しています。