※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

すみっコぐらしのグッズ来年度に小学校に上がるため、体操服入れなどの…

すみっコぐらしのグッズ

来年度に小学校に上がるため、体操服入れなどの巾着やお弁当箱や保冷バックや文房具、エプロン、バンダナなどを一通り揃えようかと思っています。

みなさんすみっコぐらしのグッズはどこで買っていますか?
東京駅や池袋駅にすみっコぐらしのグッズの店舗があるようですが、品揃えはいかがでしょうか?

イオンもすぐそばにありいけます。

コメント

ドレミファ♪

学校によりキャラもの禁止もあるので確認した方がいいと思います
東京で1年生
キャラものなるべくさける
筆箱はシンプル両面禁止
同じ市内とかでも違い上履き指定とかもあります 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外の日本人学校に入学予定で、キャラもの禁止とは記載なかったと思いますが、もう一度確認してみます。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンプル両面の筆箱とはどんなものでしょうか?

    • 10時間前
ママリ

イオンのキッズリパブリックにすみっコグッズたくさんありますよ😌
うちの上の子も大好きで持ち物ほぼすみっコです😊💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くのイオン覗いてみます!

    • 10時間前