
洗濯は夜か朝か迷っています。夜干すと湿気で臭う気がし、朝までためるとタオルが臭うのではと心配です。皆さんの洗濯方法や対策を教えてください。
みなさん洗濯は夜していますか?朝していますか?
うちは朝仕事前でバタバタしてしまうので夜干してるんですが、夜だと少し湿気を含んで臭くなってしまうのかな?と最近悩んでいます。
かと言って朝まで洗濯物をためて置いておくと、夜使ったお風呂用のタオルなどが臭ってしまうんじゃないかと。。
最近めちゃいい天気なのに時々タオルから生乾きの臭いがするので、どっちがいいんだろう🤔と思いまして、、
よければみなさんのパターン、対策教えてください🌟
- おもち(5歳9ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
干すものは、夜洗って部屋干ししています。
タオルや下着類は、仕事行く前に洗濯機に入れて、乾燥までまわして行きます。

ママリ
平日は夜洗濯して部屋干し(サーキュレーター付きの衣類除湿乾燥機使用)
土日祝は朝洗濯して外干しです!

はじめてのママリ
朝時間がある時は朝に回して外に干しますが、次の日の朝バタバタしそうだな〜って時は夜洗って部屋干し+除湿機つけます。もしくは今の季節だとエアコン付いてる部屋に干して除湿運転に変えます。サーキュレーターあてるともっと早く乾く気はします。
後、生乾き臭にはオキシ漬けが抜群に効きます‼️

退会ユーザー
夜に乾燥まで回してます!
コメント