

きら
夫婦ほとんど同じ収入なので、持ち分も連帯債務割合も5:5にしました。
贈与税のことは特に気にしていなかったです。
持ち分と連帯債務割合が同じなら、贈与税は発生しないと聞いたことがあります🤔
連帯債務は債務者1人から引き落としだと思います。我が家は旦那の口座からのみの引き落としです。
ペアローンなら、夫婦それぞれの口座から引き落としだと思います。

はな
収入は半々くらいですが、夫4:妻6です〜
うちの銀行は、引き落としはどちらかの1口座からまとめてだと言われましたよ。

はじめてのママリ🔰
連帯債務1:1で所有者も1:1、支払いは夫の口座からだけです😊
贈与税はかかりません🙌
コメント