

しゃるる🏎
新しく買った方がいいと思います。お散歩とかないですかね?よくカートに乗ってます。

はじめてのママリ🔰
はいはいもまだ、くらいの月齢ならなくてもいいかもですが、1歳なら準備した方がいいと思います。

ママリ
保育園だと土のところ行って死ぬほど汚れたりもするので、西松屋とかで安い保育園用の靴買ってます!

ママリ
うちの園は、最初は必要ないです、またお散歩で必要になってきたら声かけますと言われましたよ。
靴も3カ月ほどでサイズアウトする年齢ですので、園へ聞いてからでも大丈夫そうですが。いまは暑いし。

ヨーグルト
しっかり歩けるようになって買うといいと思います!
我が家の息子と、みちゃんさんの息子君は同じ月齢みたいですね🥰
上の子は昨年から、息子は今年の四月から入園してます。
息子もまだしっかりと歩けないので、保育園では靴は履かせてません!
お散歩などは ベビーカーや カートに乗せられているので、靴はなくても大丈夫です!
ちなみに、1歳児クラスさんもカートに乗せられてるので、お散歩で歩く!となると2歳児クラス頃だと思います😊

June🌷
保育園に聞いてみたらいいと思いますよ!次女は1歳1ヶ月で入園しましたが1人だけ歩けず…😅先生に聞いたら、歩く用の靴は要らないけど、避難用靴として1つ置いといてくださいって言われて長女の時の靴置いてます(歩くようになったらちゃんとサイズが合ったものを購入します)
今は暑すぎて外にもいかないので履くタイミングないですが、4-6月の外遊びの写真を見ると履いてたり、くつしたのみだったり様々です!歩くわけじゃないので、靴履いてなくても私は気になりません(家で遊ばせる時も同じなので)
なので、園に確認するのが1番お金がもったいなくないと思います🙂
今の時期は特に、外遊びはほぼないですよ。避難時にどうするか、ですかね。
コメント