※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヤクルトとかピルクルって、癇癪酷くなりません?血糖値の関係でしょうか…

ヤクルトとかピルクルって、癇癪酷くなりません?
血糖値の関係でしょうか。。

旦那が近くのドラッグストアで晩酌の買い物してくるのですが、子供にヤクルトやらピルクルやらゼリーやら色々買って来ます。
喜ぶに決まってるんですが、自分的には買ってこないで欲しくて😣

今朝も朝起きてヤクルト飲みたいーが始まって、与えてしまったのですが、
そのあともヤクルトもっと飲みたいーとずっと言ってます。1日1本と決めてるのであげませんが。

こんなことなら、冷蔵庫に入っていない方がまし。
買ってこないで。と行き着いてしまいました😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

癇癪が酷くなるとは思いませんが、執着はするかもしれないですね💦
ヤクルトやピルクルじゃなくてジュースとか、子どもにとって特別なものならなんでもそうなりうると思います。
あげるなら夜ご飯全部食べたらとか、お風呂上がりとか、決まったときにあげるようにしてます!

でもうちも面倒だから買ってこないでと思います😂夫は祖父母のような甘やかし方をするので😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    執着ですねー💦
    ご飯の支度してるときなど、冷蔵庫の中が見えると騒ぎ出すので、見えないとこにしまったり🤣
    ホント買ってこないでくれるのが平和と思ってしまいます。。
    ありがとうございます😊

    • 10時間前
はじめてのママリ

うちの旦那は糖質の勉強してて、
そのあたりの研究の本を見漁ってます💦

その観点からいくと、やはり糖は関係あるみたいです🥺
血糖値の乱高下はイライラや集中力の低下、ADHDとの関連だったり💦

あくまでも明確に証明はされてないみたいなのですが🥺🥺
虫歯の原因にもなりますし、あげすぎは避けたいですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そこに100円、200円出すなら、折り紙や風船、ぬりえなどにして欲しいですね😊

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    す、すごいです旦那様👏
    糖の影響って大人でもあると思ってるので、、もうこの飲み物のせいだと思っちゃって。
    そうですよね。虫歯も心配してます😟
    ありがとうございます😊

    • 10時間前
3怪獣ママ

血糖値の激しい上下で
情緒不安定になり
癇癪がひどくなってるのか

甘いものを覚えて
それにトリコになってしまい
欲しがって癇癪をおこしてるか
ですかね??

買うなら一本単位で打ってる
ヤクルトにしてもらい
在庫を家で保管しないようにして
パパが買い物に行った時だけの
特別なもので
日常的なはもらえないものだと
覚えさせるのが
よいかもしれないですね😩

うちもジュースは
車移動が30分以上
かかるときに
車内で飲む用にしか
ジュースは買わないです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですねートリコになってる感あります💦
    12本セットとか買ってくるので、私はげんなりです😩
    ホント毎日の習慣とかにはしたくなくて、特別な日だけとしていきたいです。。ありがとうございます😊

    • 10時間前