※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ♡
その他の疑問

株などに詳しい方いたら教えて下さい。簡単な説明になりますが10年程前…

株などに詳しい方いたら教えて下さい。

簡単な説明になりますが
10年程前に旦那が仕事付き合いのある知り合いの方が
会社を立ち上げて
そこの会社の株を購入したのですが
当時の創立者である方が
数年後くらい経った時に
破産するとの話を耳にしました。
しかし その会社を購入する人物が現れて
今も会社自体は経営はしてます。

最近知ったのですが
その方(会社を購入した人)が言うには
創立者は結局 破産してたらしく
会社を購入した時の株も額面の1割でっと
創立者と話がついているとの事、、、。

株式会社ですが
私の調べ方が悪いのか
株価など検索しても出てこなくて調べようもなく
そもそも こちらは全く そんな話(破産してた事や株も額面の1割など)は聞いてませんでした。

こうゆう場合 創立者と会社を購入した人との話が絶対なんでしょうか?

創立者の方は痴呆症になったらしく
施設に入っていると噂で聞きました。
なので本人から話を聞く事も難しい状況です。

コメント

マリマリ

非上場企業なら株価は公開されませんので、売買時の金額のみです。
なので非上場企業はよっぽどな理由(これから絶対儲かるなど)以外は買わないのがいいです。

M&Aなどで事業譲渡した場合も1割というならその金額です。

残念ながら非上場企業の株では、閉業した、譲渡したなどで聞くパターンです。

  • ママリ♡

    ママリ♡

    回答有難うございます♪
    倒産した訳でなくとも
    言い値って事でしょうか?
    株主には知る権利
    そう決まった時点で知らせる義務や
    それを証明する物を見る権利もないって事でしょうか?

    • 10時間前