※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ピアスを開けて3ヶ月ですが、匂いが気になります。お手入れ方法や、耳たぶの痛みについて教えてください。

ピアスを開けて3ヶ月経ちました。
セカンドピアスに変えてからはいじってません。

外したりはせずお風呂で石鹸で洗っているのですが
匂いが気になります。
みなさんどんな風にお手入れしてますか?

あと匂いが気になり少し動かしたら血が出ました。
普通にしていると痛くなかったのですが、
どうやら耳たぶの後ろ側が痛みます。
まだ安定していないのでしょうか?

コメント

ゆい

消毒液を含ませた綿棒でピアスを動かしながら付けたほうがいいかもです。
まだ3ヶ月だと安定しない方もいるので膿んだりすることもあるかと思います。
お風呂の所にちょっと外してピアス洗ったりするのもいいかもです

ばぶん

消毒してたけど、なんだかんだ一年くらいかかりました💭
消毒液つけた綿棒でキャッチの隙間らへんを軽く拭きとるだけでもいいと思います⭕️

  • ばぶん

    ばぶん


    あとはもう本当触らないのが一番です

    • 18時間前
まり

薬用!の泡ボディーソープ、または洗顔をピアス穴にのせて5分置いて洗い流す。と、昔ピアス開けたお店で教わりました。