※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおさん
子育て・グッズ

小学二年生の子、お小遣いはどうしてますか?また、100均の物やゲームセ…

小学二年生の子、お小遣いはどうしてますか?
また、100均の物やゲームセンター、他にも欲しがった時など、親が出してますか?🤥

コメント

食べることが趣味

お小遣いは月500円でおやつや必要なモノは買いますが、作る知育系のおやつや100均、ガチャガチャやゲームなどは自分で買いなさいと言ってます👍ただ、時々ですが1つなら買ってあげるよーと私が買う時もあります😊

  • あおさん

    あおさん


    同じような買い方で安心しました♡
    小遣いは、今悩み中ではありますが、お手伝いをしたらシールを貼って、シールの数だけ渡してます!

    ちなみに、500円で足りてますか?😀

    • 4時間前