※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

幼稚園の入園について心配しており、見学は何件くらいが良いか教えてください。

遂に幼稚園に向けて行動はじまりました。。。。働く予定がないので1号ですが、枠が少なそうで入れるか心配です😭😭😭😭
とりあえず近場を8.9月と1個ずつ見学入れました。何件くらい見学した方がいいですか?
10月から願書つけ付けで今からソワソワです、、、

コメント

ます

よほど人気じゃない限り少子化してますので入れるのでは??

少々卒園児(兄弟や親自身)優先枠のある幼稚園、普通に入れました。
割と都会の部類の地域ですが近隣は閉園した幼稚園もあると聞きました。
保育園は激戦と言われ地区でもあります。

私は一本に絞って殆ど他の園行ってません。

ママリ

どこかしらには入れると思いますが、人気なところってプレから争奪戦ですからね💦
うちの息子の幼稚園含め、いくつかの幼稚園は7月で説明会終わってるところも多々あります😣
併願も難しいので、沢山言ったところで…って感じでもありますしね😵‍💫
私はプレの時に3箇所行きました!

  • はち

    はち

    3件問い合わせて、そのうち2件話を聞いて見学申し込みました!ちょうど9月の見学を募集してましたが、早いともう終わってるところもあるんですね、、
    私の地域も50個くらいあるらしいのですが、是非近場で決まって欲しいです🥲
    色んなところに一気に願書出す、というのは出来ないですよね?😭

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    願書提出日、面接日が被ってなければ出すことは可能ではあります。
    ただ、面接日に入園金まで払うところも多くて、複数園受ける=多数に入園金支払う可能性があります。
    その中から1つ選んで他をキャンセルした場合、入園金は戻ってこないってところも多いです。
    そうなると、お金がかなり無駄になりますね💦

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園、人気なところ埋まるの早いですよね💦うちは、第一希望の幼稚園に念の為電話して枠開けてもらいました☺️