
子供の矯正医院を選ぶ際、価格以外に何を重視するか教えてください。診断の説明が丁寧な医院に感心しましたが、他の方の決め方も気になります。
子供の矯正みなさんはどう言うところを見て病院決めましたか?
値段はもちろん見るだろうけど、それ以外でです。
今日行ったところが娘の診断もかなり詳しく説明したしてくれて丁寧だなと思ったのですが、『お母さんも昔は口開いてたでしょ』とか、ぱっと私の顔を見て色々と言い当ててきてちゃんとした医者は?こう言うこともわかるんだと感心しました😳
そしてそこそこな歯並びで矯正とかしたことなかった私自身も口の中が狭いんだと新たな発見が😅(最終的にはそこそこになったけど生えてきた頃は本当にガッタガタで揃ったのが奇跡と言われたくらい笑)
前に行った2件は説明は当たり前にしてくれるけどなんかうーんと思ってたので、高いけどここだ!と思ったんですが、他の人はどうやって決めたのかなー?ときになりました。
- スポンジ(6歳)
コメント

りりり
値段もですが説明,通いやすさとかですね
あと子供に優しいかどうかとかスタッフの対応
数年はお世話になるので嫌なとこには行かないです

ほのち
上の子が矯正してますが、いつも定期検診でお世話になってる歯医者さんに来てる矯正の先生にお世話になってます😊
説明も分かりやすく子供に丁寧で優しい。
質問にはなんでも答えてくれて親にも優しいです☺️
また器具も壊れないし、不満ないです☺️
-
スポンジ
今日行ったのかかかりつけから紹介されたところでした。
かかりつけ医のことはすごく信頼してるけどそこではマウスピース矯正しか出来なくて😂うちも通いの先生がいたらよかったのに!- 7月25日

はじめてのママリ🔰
校医さんです
よく分かってくれてるので
-
スポンジ
校医さん!うちは全然ダメです🤣
虫歯とよっぽどのガチャ歯以外は指摘されない。
今日の先生にも『俺やったら絶対これ指摘するけど、いい加減な検診やな』って言われました- 7月25日

めいぷる
今娘が2年生で、来月からインビザラインの矯正装置を付け始める予定です✨
文章読んでて正直うらやましい〜🥺✨と思いました!
うちは4件ほど矯正歯科(普通の歯科も含む)を周りましたが、先生が独特すぎたり笑、始める前から条件が厳しすぎる等。
微妙なところが多くて、ほぼ消去法で今の矯正歯科に決めました😅
分からないことだらけなのでなんでも相談できて優しく答えてくれる先生っていうのが私(親)の理想で、それに合う矯正歯科が一軒あったのですがワイヤー矯正専門。
子どもはインビザラインを希望していたので、じゃあもうここしかないよね…?って感じで、少し遠いけど車で30分ほどの矯正歯科に通います。
実績もあるし、先生もまあまあ優しいしって感じです😅
主さんが、ここだ!って思える矯正歯科に出会えたのがうらやましいです😊
-
スポンジ
今まではかかりつけも近所の病院でいいとこがたくさんあって本格的に病院探ししたのが初めての経験だったのでこんなに納得できる説明する先生がいるのか!とびっくりでした。
見た目は夏のサーファーって感じで真面目な先生って感じではなかったけど笑
その日来てた中学生くらいの通ってる子たちもほんとに綺麗な歯並びになってて😊
出会えた事ありがたい限りです。- 7月28日
スポンジ
優しいの大事ですよね!その点は今回の先生も完璧でした。やんちゃなお父さんって感じでした笑