
コメント

はじめてのママリ🔰
1人の時に泣き止まなかったらどうしようって不安よく分かります!
置くと泣くので、ずっと抱っこしてました!首すわりがまだで抱っこ紐も嫌がったので、授乳クッションの上に乗せて腕休めてました笑

🐰
抱っこ紐長時間はどうなのかな?と思いますが、寝かしつけと授乳の繰り返しになるのは普通だと思いますよ😊!
上の子の時は置いたら泣くのでずっと抱っこで寝てました😂
暑いですけど不機嫌な時は日陰を5分くらいお散歩すると親子共々気分転換になりますよ😌
メリーは持ってますか?あると結構助かるのでもし持ってなければ是非🥺👍
-
たぁー
ありがとうございます!
メリーあります✨
使ってみます!- 15時間前

まる
ワンオペ不安ですよね💭
私は一人目の時、里帰り後から旦那が育休が取れなかったのですぐワンオペだったのですが抱っこに授乳に育児本を読んだりの繰り返しでした。でもは母強しと言うように1人になっちゃえば何とかなるんだなと思いました😂🤝
少し慣れてきた頃に近くの支援センターに行くようにしていたのですが、同じようにワンオペをしているママさんや同じ悩みを持つママさんがたくさんいてすごく安心したのを覚えています。はじめは勇気がいりますが行ってみると仲間ができたようで嬉しかったです(笑)
-
たぁー
ありがとうございます✨
行くの良いんですね😃
こういう暑い日も日中車で連れて歩いても大丈夫でしょうか?- 15時間前
たぁー
初めてだからどうしても泣き止まないと不安になります😂
ありがとうございます!
授乳クッションやってみます✨