※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友の家に遊びに行く際、1歳2ヶ月の子どもが口に入れたがるので、どのように気をつければ良いでしょうか。

アドバイスお願いします🙇今度、支援センターで仲良くなったママ友のお家に遊びに行くことになりました。子どもはお互い1歳2ヶ月です。うちの子だけかわかりませんが、最近とにかく何でも口に入れます🥲珍しいものには突進していくし、舐めたり投げたりやりたい放題です。ママ友の家に行くにあたり、どうやって気をつければいいですかね。。ずっと抱っこしてるわけにも行かないし。。😭(動きたがって嫌がるので)

コメント

はじめてのママリ🔰

目を離さない、しかありません🤣!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭とにかく目を離さないように気をつけます!😢

    • 20時間前
jam

舐めても良いおもちゃを持って行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持っていくつもりなのですが、いつも新しいおもちゃや物が目に入ると、持参したものはそっちのけで😭💦目を離さないしかなさそうですね😣💦

    • 20時間前
  • jam

    jam

    大丈夫だよー!といいつつ家のおもちゃを舐められるのは少し気になっちゃうので、新しいおもちゃ二つくらい持参してもいいかもしれないですね🧸!あとはすぐに拭けるよう除菌シートとかも持って行きます^_^

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!🥺新しいおもちゃ持参しようと思います😭ありがとうございます🙇‍♂️

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

ウェットティッシュを持ってついてまわり、我が子が舐めたおもちゃはすかさず拭いていく🥹👍
我が家にも、なんでもお口のお年のヨソのおちびさんが来ることがありますが、建前で「いいよいいよ〜気にしないで〜」って言うけど本音はやっぱり嫌です😂なるべくどのおもちゃを舐めたか覚えておいて、あとで拭きますが、ブロック系だとどれがどれだか分からないので内心勘弁して状態です🙂‍↔️

まろん

背後霊のように子供の側にいます😂