コメント
みは
お腹関係なくしゃぶってます。
しゃぶりながら寝たりもしてますし。
飲んだあと泣き叫ぶから足りないのかと思いきや寝ぐずりだったりもするし、正直我が子のお腹すいたサイン、限界でギャン泣きするとき以外未だにわかりません😅
退会ユーザー
しゃぶりたいからしゃぶってるんだと思います!
お腹空いてなくてもしゃぶってます(^_^)
-
はじめてのママリ🔰
次の授乳まで欲しそうにしないので
ミルクは足りてるなーとは思ってたんですが(笑)しゃぶりたいんですね♪
眠い時にしゃぶっていて手が取れるとギャン泣きします(´∀`)そのくらい手しゃぶりが好きなんですね(笑)- 6月8日
はじめてのママリ🔰
わかりませんよねー(><)
ミルク後、手しゃぶり+泣いてミルク足さなくても3時間以上持つ時もあります
ぶっちゃけ何で泣いてるか⋯わからない時が多いです゚(゚^ω^゚)゚
なのでミルクは3時間くらい目安に泣かなくてもあげちゃったりしてます⋯
みは
うちは母乳ですが、眠くてぐずることが多いので基本はあやして寝かします。
それでも泣き叫ぶときとか、三時間たって機嫌悪いときにおっぱいあげます。
出掛けると大人しいのでついつい4時間以上あきます…。笑
はじめてのママリ🔰
母乳だと時間関係なくあげれるからいいですよね^^*うちは混合で大体毎回ミルク足してるので、足りてるか足りてないかの判断が難しくてー(><)
ぐっすり寝ちゃったりすると4時間とか空きますよ(笑)月齢進むと時間空くようになりますもんね(*゚v゚*)