

ママリ
3歳2ヶ月差の4学年差です💡
仲良いです😄
二人でずっと一緒に遊んでるし、同性だからこそ同じ遊びや習い事ができていて男の子兄弟でよかったなと思います✨
旦那含め私を姫扱いしてくれるのもありがたいです笑

はじめてのママリ🔰
5歳差です。
喧嘩はよくします。
女の子を育てるより
大雑把な関わりでいいし
怒っても後を引きずらないさっぱりしてて
こんな私のことでも大好きです。
ほっといても外出て好き勝手
遊んでくれるので気持ち的に楽です。

はじめてのママリ🔰
・1 歳2ヶ月差です!
・喧嘩も壮絶ですが、なんやかんや仲良しで、手を繋いで歩きます☺
・一緒に同じ遊びを楽しんでできることです☺☺☺
テレビ番組も同じ物を観たがるのでチャンネル争いが無いです☺☺

はじめてのママリ🔰
二歳差です。
性格が真逆すぎて上の子は嫌がってますがいないと寂しそうだしケンカしながら結局毎日一緒に遊んでます。
やっぱり私が介入しなくても2人で勝手に遊んでくれるし、うるさいですが2人とも男だからか性格的には単純で扱いは楽です!笑

初夏
3歳差です!
仲良かったり悪かったり🤭
お下がりが出来る🤣と2人で車遊びしたりゲームしたり男の子だからか単純です🤭

年子怪獣mama🦖🐾
1歳差です!
激しい喧嘩ばかりだけど根本仲良しです😂
どちらかがお友達に意地悪されてると
速攻守りに行きます🤣🤣
「俺の○○に何やってんだー!!」って(笑)
・戦いごっこが子ども同士で成立する
・好きになるものが同じなので別々のもの買わずに済む(YouTubeも同じく)
・男子トイレ2人で行ってくれる
・適当育児でOK
すぐ思い浮かぶのはこの辺りですかね☺️

𖠋𖠋𖠋
二歳七ヶ月差の二学年差です☺️
しょっちゅう喧嘩してますが、仲良しだと思います!
上の子はだんだん離れたそうにしてますが、年長年少の時は心配すぎて毎朝教室まで付き添ってて休み時間も下の子探したり保育時間中も自分の事に集中できないほど下の子が大丈夫かな?泣いてないかなって心配してました🤭
小3小1の時でも大丈夫かな?って心配だったみたいで休み時間は校庭で遊びつつ下の子を探してるって言ってました。
登校班がなくなり自由登校になりましたが、毎朝一緒に連れてってくれて自宅では親かのように勉強見てくれたり一緒にゲームしたり戦いごっこしたり本当に楽しそうです❤️
寝てる次男を見ては可愛いって言ってます。
虫嫌いな長男のために虫を見つけたら次男は果敢に戦います🙋♀️
コメント