※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chpi
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まない場合、徐々に量が増える経験をした方いますか?

前も同じ質問したんですが、今3ヶ月の子がいて母乳なんですがそのぐらいから完母でミルク飲ましてなかったけどミルクオンリーになった方いますか(^^)?
うちの子はミルクを一応飲みますが量が少ないです😣
同じような方で徐々に量が増えた方飲むようになった方いらっしゃいますか(><)??

コメント

あ

缶ミルクのことですよね☺️?
私わ3ヶ月の頃から徐々に缶ミルクを増やしていき、半年になる頃にわ夜中の授乳以外缶ミルクでした!(夜中立ち上がるのが面倒だったので😅)

  • chpi

    chpi

    今、ミルクに切り替えようか迷っててあまり量を飲まないのでどうしようかと思って😣💦

    • 6月8日
  • あ

    多分ミルクを飲まないというより、哺乳瓶の乳首の部分があってないのかもしれないですね😢💧
    私の子も乳首の部分替えたら飲んだりしましたよ(*゚∀゚*)

    • 6月8日
  • chpi

    chpi


    母乳実感を使ってるんですがオススメありますか(^^)?

    • 6月8日
  • あ

    母乳実感わピジョンですよね😳?私もピジョン使ってました…😭乳首の部分わ3ヶ月用のをお使いですか😖?お力になれずすいません💧(╥﹏╥)

    • 6月8日
  • chpi

    chpi

    乳首はMサイズ使ってます☺️
    ミルク飲むのに慣れてないからですかね〜(><)

    • 6月8日
あ

空気穴?を上向けたり、あげる角度だったり赤ちゃんわ難しいですよね😭
慣れてくるまで根気強くですね😭♡

  • chpi

    chpi

    空気穴を上に向けたらいいんですか〜
    やってみます!!
    ずっと母乳だったので飲むのが難しいのかもです😣

    • 6月8日
あ

きつく閉めすぎて空気穴が潰れてミルク飲みにくくなることもあるらしいので1度試してみてください☺️
ミルク飲んでくれた方が何かと楽な時ありますよね☺️!

  • chpi

    chpi

    やってみますね!!
    ありがとうございます💕
    あさんは母乳は夜中以外はあげてないですか??

    • 6月8日
あ

今わもう断乳してなにもあげてないのですが、上の子も下の子も半年になる頃にわ夜中の授乳以外わ缶ミルクでした😳🎶

  • chpi

    chpi

    夜中は母乳だったんですね!
    一応出るようにはしてましたか??

    • 6月8日
  • あ

    多分ちょっとでてたと思います!笑
    でもやっぱりだんだんでてる感じわなくなってきてました😂笑

    • 6月9日
  • chpi

    chpi

    やっぱり出る量は少なくなりますよね(笑)
    うちの子が今母乳拒否なのかちゃんと飲まなくて飲んでも片方しかな飲まなかったりするのでミルクに替えようか悩んでて💦

    • 6月9日
  • あ

    ミルクの方が腹持ちいいし、缶ミルク飲んでくれるならそっちの方がいいかもしれませんね😳
    でも上の子が3ヶ月くらいから缶ミルクにして思ったんですが、母乳だとぷにぷにって感じで成長するのに対して、缶ミルクだとパンパンって感じに成長してしまってましま😂笑
    大きくなるにつれ普通になってきましたけどね😂♡笑

    • 6月9日
  • chpi

    chpi

    そうなんですよね〜(><)
    すごい悩みます💦💦
    母乳は眠たそうにしてくれてる時や寝ぼけてる時は飲んでくれるんですけどね〜
    そうゆう時期とも聞いたことあるし、、、どうしようみたいな(笑)
    母乳とミルクでは肉のつき方違いますよね☺️

    • 6月9日
  • あ

    免疫力つくとか、なにかと母乳のほうがいいと思うし母乳だけぢゃ足りてなさそうとか、絶対に缶ミルクにしたい!って事がないならまだ母乳でもいいと思いますよ☺️♡

    • 6月9日